東京都1

偏差値 78

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 1位] 筑波大学附属駒場中学校

筑波大学附属駒場中学校

東京大学の最高合格率を誇る超名門校

国立中高一貫校(併設型)

東京都世田谷区池尻4丁目7-1

授業時数     学費(年換算)

1,014時間/年  公立標準額

 

☆卒業生の半数程度が東京大学に進学する、日本中が憧れる超名門校。国内最高レベルの生徒が入学してくるため、厳格な規則よりも、自由な規則をベースに生徒を伸ばすことを方針としています。1996年に学校目標を「挑戦・創造・貢献」と制定しています。

 

☆心身の発達に応じて中等普通教育を行うとともに、筑波大学の附属校として、筑波大学における学生の教育に関する研究に協力する。つめこみ式の教育は行っていないが、全体の平均は高く、自主的な学習意欲・態度が要求される。中学校の学習範囲にとどまらず、中高6年間を考慮に入れたカリキュラム構成となっている。クラブ活動、生徒会活動、学校行事も生徒主導で運営され、大変な盛り上がりを見せている。生徒指導の面でも、生徒の自主性を尊重する方針で、細かな規則もなく、制服も自由である。「駒場の自由」と評される、明るくのびのびとした雰囲気が受けつがれている。平成14年に「スーパー・サイエンス・ハイスクール」に指定された(継続中)。

 

●東京大学の最高合格率を誇る超名門進学校

●筑波大学の附属校(特別な内部進学枠はない)

●自由な校風で有名(中高ともに制服なし)

●学校行事が盛ん(稲作、ロードレース、弁論大会など)

●文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールの指定

 

☆東京都世田谷区池尻4丁目7-1

電話:03-3411-8521

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/

設立:1947年(附属高等学校は1950年、中高一貫教育は1956年から)

生徒数:1学年 約120名(3クラス)

制服:なし

偏差値 77

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 2位] 開成中学校

開成中学校

世界一の能力集団と豪語する名門私立校

私立中高一貫校(併設型)

東京都荒川区西日暮里4丁目2-4

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年    約93万円

 

☆ハーバードで教鞭をとっていた校長が「君たちは18歳の集団としては世界一の能力を持っている」と卒業式で伝えるほど、優秀な人材が入学する名門私立校。神童と呼ばれるほど優秀な生徒だからこそ「負ける経験」を大事に、思考力や自立心を育成を促しています。

 

☆自由と質実剛健の伝統のもとに、初代校長・高橋是清の理念を教育方針の柱として、生徒の心身の鍛錬に留意し、視野の広い、実行力ある人材の育成を目指す。開成の「自由」は、単なる与えられた受け身の自由ではなく、「努力して手に入れる積極的な自由」であり「自主的に動く力と自分を律する力に支えられた節度ある自由」を意味する。有名な運動会はその「自由」の象徴であり、生徒達の自主自律精神と実行力の錬成の場である。文化祭、クラブ活動はもとより、修学旅行も生徒の自主企画・自主運営であり「自由」なのである。教師陣は生徒に対して多様な価値観をもって対応し、一人一人の個性を尊重し、豊かな人間性をはぐくむ環境作りを心がけている。

 

●東京大学の合格者数が31年連続で日本1位(1982年~2012年)

●卒業生の約50%が東京大学に進学する

●中学受験では、麻布・武蔵と並び「男子御三家」と呼ばれている

●ボートレース・マラソン大会などの硬派な行事が多い

●元総理大臣の高橋是清が初代校長

 

☆東京都荒川区西日暮里4丁目2-4

電話:03-3822-0741

http://www.kaiseigakuen.jp/

設立:1871年

生徒数:1学年 約300名(7クラス)

制服:あり

 

 



偏差値 76

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 3位] 麻布中学校

麻布中学校

エリート校に相応しい自由な校風とハイレベルな教育

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区元麻布2丁目3-29

授業時数     学費(年換算)

1,152時間/年  約80万円

 

☆日本を代表する名門私立中高一貫校。その学習内容は超エリート校に相応しく、受験偏重ではなく、様々な分野の知識を学ぶことができるように配慮されています。近年では入試で「ドラえもんが生物として認められない理由は?」というユニークな問題が出されたことで話題を集めています。

 

☆創立者江原素六の「自主自立」の精神を受け継ぎ、「自由闊達」の校風を伝統とし、何よりもまず豊かな人間形成を目指す。学習意欲を引き出すための独自のカリキュラムをもち、思考力・想像力・感受性の育成に力を注ぐ。例えば、国語では、様々な教材を用いて幅広い人間理解を深めるとともに、中学3年では共同卒業論文を仕上げる。数学では、教材は主として独自に編成したプリントを用いており、生徒自身が数学的思考に習熟し自ら学習できる力を養う。図書館には8万5千冊を超える蔵書と、約70種の雑誌が常備され、CDやDVDなどを視聴出来るAVブースも整っている。クラブ活動は自主活動の要として位置づけられ、文化部・運動部を合わせると47余りにもなり、各種大会で活躍するなどレベルも高く充実している。

 

●「男子御三家」と呼ばれている中学校(開成・麻布・武蔵)

●明文化された校則がなく、自由な校風が特徴

●6年間一貫して「書かせる」ことに力を入れている

●受験勉強に偏重しないハイレベルな授業が魅力

 

☆東京都港区元麻布2丁目3-29

電話:03-3446-6541

http://www.azabu-jh.ed.jp/

設立:1895年

生徒数:1学年 約300名(7クラス)

制服:なし(標準服はあるが着用は義務ではない)

偏差値 75

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 4位] 女子学院中学校

女子学院中学校

週5日制で余裕のある生活と高度な学習の両立

私立中高一貫校(完全型)

東京都千代田区一番町22-10

授業時数     学費(年換算)

1,176時間/年  約78万円

 

☆ハイレベルな授業を効率的に行い、豊かな青春時代の思い出作りや、キリスト教の精神を土台にした道徳観の育成を目標としている名門女子校です。

 

☆毎日の学校生活は、始業前の15分間の礼拝から始まる。毎週1時間の聖書の授業、修養会などの宗教行事を通じて、キリスト教に基づく、ゆたかな人間性を育てることに力を注いでいる。5日制週32時間のカリキュラムを実施し、日曜日にはそれぞれの教会に出席することを勧めている。また、中学で基本的な学力を培うとともに、知的、情緒的、身体的に均衡のとれた成長を目標に掲げ、高校では、さらに高度な基礎学力を身につけ、一人ひとりの個性や可能性に応じた成長を期待して、カリキュラムの一部に選択制度を導入。制服や細かい規則はなく、それだけに自主性が尊重されている。生徒会、クラブ活動、文化祭や体育祭の行事も生徒の自主的な計画や参加によって行われる。

 

●日本で初めて設立されたミッション系の女子校

●毎朝の礼拝や聖書の授業により道徳観を学ぶ

●週5日制・30時間授業で適度な余裕と授業時間を両立

●制服や細かい校則がない自由な校風

 

☆東京都千代田区一番町22-10

電話:03-3263-1711

http://www.joshigakuin.ed.jp/

設立:1870年

生徒数:1学年 約220名(5クラス)

制服:なし



偏差値 75

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 5位] 桜蔭中学校

桜蔭中学校

東京大学への進学者数日本一を誇る名門女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都文京区本郷1丁目5-25

授業時数     学費(年換算)

1,200時間/年  約84万円

 

☆女子生徒の中学受験において「憧れの学校第1位」と言えば桜蔭中学校です。圧倒的な進学実績を誇り、東京大学の合格者数は毎年60~70名にも上ります。

 

☆建学の精神は「知行合一」。「知る」ことと「行う」ことを合わせ、「人間力」を養い、心の教育を重んじ、人間形成を図る。大学合格はもとより、その先、社会に出てから生徒それぞれがより良い自己実現を果たせるよう、「確かな学力」「豊かな人間性」「社会性、グローバルリーダー的人材の育成」という3つの視点を重視した教育を展開している。学習面では正課授業のほかに、基礎学力定着のための「0時限特別授業」や7・8時限に行う中1~高1対象の個別指導、中2~高3対象の演習講座を実施するなど、きめ細やかな指導を行う。また、英語のほかに高1からフランス語・中国語を学べる外国語コースを設置しており、異文化に対する理解を深めて国際感覚を養うこともできる。

 

●女子校では断トツの進学実績(東京大学への進学人数トップ)

●開校以来、礼節と道徳の教育に力を入れている

●桜蔭会により理想の女子教育を目指して設立された学校

 

☆東京都文京区本郷1丁目5-25

電話:03-3811-0147

http://www.oin.ed.jp/index2.htm

設立:1947年(母体となる桜蔭女学校は1924年に設立)

生徒数:1学年 約240名(5クラス)

制服:あり

偏差値 75

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 6位] 筑波大学附属中学校

筑波大学附属中学校

日本有数の人材輩出力を誇る高校の系列中学校

国立中高一貫校(併設型)

東京都文京区大塚1丁目9-1

授業時数     学費(年換算)

1,044時間/年  公立標準額

 

☆2005年発売の雑誌AERAで「人材輩出力において日本有数」と評価された筑波大学附属高等学校の系列中学校。伝統ある学校にふさわしく、自ら考え判断できる力の育成と、王道かつ硬派な教育を基盤としています。

 

☆「強く、正しく、朗らかに」を校訓に、調和的な心身の発達と豊かな個性の伸長を図り、民主的社会の一員として人生を主体的に開拓し、人類社会の進展に寄与することができる人間の育成を目標とする。教科書を中心とした授業内容で、確実に基礎力を身につけ、じっくりと応用力をつけていくことに重点をおいている。英語では外国人講師を起用した授業を週1時間行っている。集団生活における協力と責任感を育てるために、校内の諸行事や校外学習、1年次に海浜生活、2年次に高原生活などの夏季行事を行っている。クラブ活動はバレー・バスケット・サッカーなどの運動部が活発だが、文化系の研究会なども積極的である。併設大学の教育実習にも協力している。

 

●120年以上の歴史を誇る国立小中高一貫校

●中学から高校へは内部連絡入試が存在する(上位80%が進学)

●中学は3分の2程度が附属小学校からの内部進学者

●高校は3分の1程度が附属中学校からの内部進学者

●筑波大学への特別な内部進学枠はありません

●AERAの特集記事で人材輩出力の高い学校として紹介された

 

☆東京都文京区大塚1丁目9-1

電話:03-3945-3231

http://www.high-s.tsukuba.ac.jp/

設立:1888年

生徒数:1学年 約205名(5クラス)

制服:あり(高校は私服)



偏差値 75

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 7位] 駒場東邦中学校[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 9位] 豊島岡女子学園中学校

駒場東邦中学校

逞しい知力・体力を身につける名門男子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都世田谷区池尻4丁目5-1

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約85万円

 

☆「資源のない日本では、頭脳の資源化こそ急務である」という思いから、東邦大学創立者の額田豊と、初代校長の菊地龍道によって設立された学校です。海軍型の制服から象徴されるように、伝統校の色合いが強い男子校です。

 

☆生徒・教師・父母三者相互の理解と信頼のもとに、明るく楽しい学園をつくり、生徒各自の個性を伸ばし、能力を高め、豊かな知性と科学的教養を身につけた、健康で実践力に富む有為な人間を育成することを目標に掲げる。英語・数学・理科実験においては、学年によっては学級を分割し、少数教育を行い、学習効果を挙げている。中3から進路指導を始め、文理によるクラス編成は高3のみで行っている。日々の努力の積み重ねと、規律ある生活態度とを重んじ、指導には徹底を期しているが、自主・自律を重んじて強い押しつけ的な指導はしていない。学校行事やクラブ活動においても、自主・自律の精神を基本とし、高校生が中学生の面倒を見るといった縦のつながりを大切にしている。

 

●東邦大学が設置した学校

●首都圏有数の名門進学校

●筑波大学附属駒場中学校・高等学校と隣接している

●学習方針は「自分で考え、答えを出す」習慣をつけること

●週6日制で十分な授業時間を確保している

 

☆東京都世田谷区池尻4丁目5-1

電話:03-3466-8221

http://www.komabajh.toho-u.ac.jp/

設立:1957年

生徒数:1学年 約240名(6クラス)

制服:あり

偏差値 75

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 8位] 早稲田大学高等学院中学部

早稲田大学高等学院中学部

大学受験を意識せずにハイレベルな教育を受ける

私立中高一貫校(併設型)

東京都練馬区上石神井3丁目31-1

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年  約120万円

 

☆「中高一貫の歴史が浅い」「中学部設立に関する内外からの反対意見が非常に多かった」という不安はありますが、初の早稲田大学直系附属中学校ということで高い人気を集めています。その魅力はやはり「早稲田大学までエスカレーター式で進学できる」「受験を意識せずにハイレベルな教育を受けることができる」という二点に集約されます。

 

☆国語では感性とのバランスを考慮しつつ知の力の育成に重点を置き、社会では現代の社会が抱える諸問題に主体的に取り組むために批判的思考力の涵養を目的とする。数学では論理的かつ多面的な思考力と数理的な考察力の習得を目指し、理科では実験・観察を重視しながら考える力を養う。英語では外国や自国の言語・文化への理解とコミュニケーション能力の育成を図る。他の工夫を凝らした音楽・美術・保健体育・技術家庭科・総合的な学習の時間・選択教科と合せたカリキュラムと多様な行事とでバランスよく資質の向上を図る。

 

●原則として全員が高等学院・早稲田大学へ進学できる

●高等学院ではドイツ語・中国語・ロシア語など第二外国語が必修

●専任教員のほぼ全員が修士課程以上を修了

●受験を考慮する必要がないため、ユニークな授業を実施できる

●文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールの指定

●校内の掃除は専門業者が毎日行っている

 

☆東京都練馬区上石神井3丁目31-1

電話:03-5991-4151

http://www.waseda.jp/gakuin/chugaku/index.html

設立:2010年(母体である早稲田大学附属早稲田高等学院は1920年に設立)

生徒数:1学年 約120名(4クラス)

制服:あり(高等部は私服通学も可)



偏差値 74

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 9位] 豊島岡女子学園中学校

豊島岡女子学園中学校

勤勉・努力・道徳といった基礎を大切にする女子校

私立中高一貫校(併設型)

東京都豊島区東池袋1丁目25-22

授業時数     学費(年換算)

1,260時間/年  約77万円

 

☆首都圏を代表する女子進学校の1つです。最先端の教育手法を用いずに「道徳・勤勉・努力・一人一人の才能」といった基礎的な部分を大切にした教育方針を貫いている学校です。

 

☆道徳を実行することの大切さ、尊さを学び、これを実行する習慣と喜びを体得するという「道義実践」、物事をなすに当たって勤勉努力ほど尊いものはないとする「勤勉努力」、人間には、必ずその人特有の才能があると信じ、生徒たちの優れた才能を発見し、育成する「一能専念」の3つを教育方針に掲げる。学習指導においては、4年制大学進学を目的とした教育課程を編成。高1・高2は、中入生と高入生は別クラスになり、高2でそれぞれ理系・文系に分かれる。高3からは文Ⅰ、文Ⅱ、理系に分かれ、実力を養う。文化祭、運動会も盛大に行われ、全員参加のクラブ活動も活発。外国人教師による英会話や希望者への海外研修・三ヶ月留学など語学教育も充実している。

 

●創立120年以上の歴史を誇る伝統校

●主要5教科を重点的に基礎学力充実をはかる

●学校長自らが礼法やマナーの講義を行う

●毎朝5分間の「運針」で無心・基礎・努力・特技の大切さを学ぶ

 

☆東京都豊島区東池袋1丁目25-22

電話:03-3983-8261

http://www.toshimagaoka.ed.jp/

設立:1892年

生徒数:1学年 約260名(6クラス)

制服:あり

偏差値 73

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 10位] 雙葉中学校

雙葉中学校

最高峰の教育環境を提供する女子御三家の1校

私立中高一貫校(完全型)

東京都千代田区六番町14-1

授業時数     学費(年換算)

1,260時間/年  約90万円

 お嬢様学校というイメージの強い隻葉中学校ですが、実際には相当の学力が要求されるエリート校です。しかし、生徒が思春期の女子生徒であることは他の女子校と同様です。そのため生徒同士をむやみに競わせることはせず、1人1人の個性を重視しています。「高い学力、品格を重視する躾、個性を大事にする教育」など、最高峰の教育環境を提供する女子校の1つです。

 

☆ローマ・カトリックの精神に基づいた女子教育を実践。「徳に於ては純真に、義務に於ては堅実に」という校訓のもと、健全な人格の成長をはかり、日常生活の良き習慣を身につけることをねらいとする。設立母体がフランスの修道会であることから、中学3年では英語に加えて、第2外国語のフランス語がカリキュラムに組まれ、高校では英語選択者とフランス語選択者に分かれるなど、語学教育に特色がある。修学旅行・夏期学校は毎年実施され、クラブ活動や奉仕的活動など生徒の自発的な活動にも力を注ぐ。教育課程内に宗教をおき、一人一人を大切にする心の教育を行っている。

 

●お嬢様学校・女子御三家と呼ばれる超名門校

●週に1回の宗教授業でカトリック精神を学ぶ

●語学に力を入れており、中学3年時にはフランス語を学ぶ

●高校からは第一外国語に英語かフランス語を選択する

●むやみに生徒同士を競わせることはしない

●毎年2桁の生徒が東大を合格している

 

☆東京都千代田区六番町14-1

電話:03-3261-0821

http://www.futabagakuen-jh.ed.jp/chuko/ck-top.html

設立:1947年(前身である築地語学校は1875年に設立)

生徒数:1学年 約180名(4クラス)

制服:あり

 



偏差値 73

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 11位] 慶応義塾中等部

慶応義塾中等部

進学の心配をせずに社会で役立つ力を学べる学校

私立中高大一貫校(連携型)

東京都港区三田2丁目17-10

授業時数     学費(年換算)

1,104時間/年  約130万円

 

☆何といっても慶應義塾大学までエスカレーター式に進学できる点が魅力の名門私立中学校。自由かつユニークな校風の中で、自分なりの規律などを模索しながら、実社会で活躍できる人材へと成長していきます。

 

☆中等部の教育は、生徒が将来円満な人格と豊かな人間性をもつ人に育つことを目標としている。学科においても偏らない知識を得ることを重視してカリキュラムが練られ、将来全員が慶應義塾大学の各学部へ進学することを前提とした質の高い授業を行っている。また校友会(クラブ)活動も盛んで、学芸部(文化系)に22、運動部に17の部がある。2011年には大中小3つの体育室とプール等を併設する新体育館が完成し、施設設備は充実している。

 

●慶應義塾大学までエスカレーター式に進学可能

●中等部を卒業後は系列高校に進学できる

●生徒が先生を「さん」付けで呼ぶ珍しい習慣がある

●週35時間の授業時間をしっかりと確保

●週2時間の選択授業で幅広い知識を学ぶ

●2005年に環境に関する国際規格ISO14001を取得

 

☆東京都港区三田2丁目17-10

電話:03-5427-1677

http://www.kgc.keio.ac.jp/

設立:1947年

生徒数:1学年 約240名(6クラス)

制服:なし(基準はあり)

偏差値 73

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 12位] 早稲田実業学校中等部

早稲田実業学校中等部

早稲田大学のノウハウを活かしたカリキュラム

私立小中高一貫校(併設型)

東京都国分寺市本町1丁目2-1

授業時数     学費(年換算)

1,140時間/年  約85万円

 

☆将来的に早稲田大学での学習に必要な基礎力を身につけるため、長期的視野に基づいたカリキュラムを編成している私立校。文武両道を目標としているため、部活動にも力を入れています。また、実業学校ではありますが、現在は普通科のみで実業教育は実施されていません。

 

☆建学の精神は「三敬主義」(他を敬し、己を敬し、物事を敬す)で、その教育実践のための校是が「去華就実」(華やかなものを去り、実に就く)。大学の中核となりうる人材の育成を目標に、カリキュラムが編成されている。主要教科は時間増になっているが、知識の詰め込みに終わらないよう、常に興味と関心を育み、自発的な研究と広い視野での思考が出来るような授業を心掛けている。キャンパスは広大で施設・設備が整っており、学業に、スポーツに、芸術に打ち込める充実した教育環境である。

 

●早稲田大学への推薦入学制度がある

●早稲田大学教員による講演会を年2回実施

●週6日制で週32時間の授業時間を確保

●卒業研究レポートで自ら調べて考える力を育てる

●TOEIC Bridgeを全生徒が毎年受験する

●米国公認アスレティックトレーナーを配置

 

☆東京都国分寺市本町1丁目2-1

電話:042-300-2121

http://www.wasedajg.ed.jp/s/

設立:1901年

生徒数:1学年 約230名(5クラス)

制服:あり



偏差値 72

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 13位] 早稲田中学校

早稲田中学校

「人格の独立」を掲げた教育を行う歴史の長い伝統校

私立中高一貫校(完全型)

東京都新宿区馬場下町62

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約120万円

 

☆常に誠を基本とする人格の養成に努め、個性を伸張して、国家社会に貢献し得る、健康で民主的な人材を育成します。文武両道を目標としているため、部活動にも力を入れています。

 

☆個性を伸長して、国家社会に貢献しうる健康で民主的な人材の育成を目標に掲げる。一般教養を高め、全員が大学進学を希望していることも考慮して、教科のカリキュラムや特別教育活動、学校行事を編成。数学・英語の教科は進度を早め、随時小テストを行い、学力のレベルアップを目指している。生徒会活動・クラブ活動は中・高一体となって行われ、明るく伸びやかな雰囲気のもとに、自主性・創造性および連帯感の育成に努め、学業との両立を目標としている。海外帰国生徒の募集も積極的に行い、国際化社会への対応を目指す。他大学進学への支援体制も、高3では細かなコースを設けるなど整っている。

 

●早稲田大学への推薦入学制度(生徒の半数程度)がある

●学費の支払いが困難になった時に受けられる奨学金制度がある

●週6日制で週34時間の授業時間を確保

 

☆東京都新宿区馬場下町62

電話:03-3202-7674

http://www.waseda-h.ed.jp/

設立:1895年

生徒数:1学年約310名(1クラス45名)

制服:あり

偏差値 72

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 14位] 武蔵高等学校中学校

武蔵高等学校中学校

本物の勉強による楽しさを追及する名門私立校

私立中高一貫校(完全型)

東京都練馬区豊玉上1丁目26-1

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約100万円

 「子供たちに詰め込み型ではなく本物の勉強を知ってほしい」という強い想いを基盤とする名門私立校。大学に合格するための勉強ではなく、「古文書を当時の文体のまま読むこと」や「ヤギを飼うこと」といった長い人生において基礎力となる体験学習に力を入れています。こういった方針から受験業界では「武蔵は御三家にあらず」と言われるようになりつつありますが、学校の教育方針に賛同できるのであれば、そういった外部の評価を気にする必要はありません。

 

☆本物に触れる、良質な原体験が心の豊かさを育て、自分で考える力を育みます。理科の授業における様々な実験、社会、国語の授業での資料の読みこなし、山上学校、海浜学校、天文実習、地学巡検などの校外学習で自然と対峙すること、それらを通して生徒は大きく成長します。記念祭、体育祭、強歩大会、国外研修での留学経験、課外活動での先輩、後輩との繋がりから、授業では学び得ないことを学びます。野外研究奨励の制度を使ってグループで旅をし、研究成果を発表する生徒もいます。自分の目で、手で確かめること、これが大切です。

 

●御三家の一角を占める名門校

●基本的に校則無し&制服無しの自由な校風

●制度としての補習授業は行っていない

●文科省指定教科書ではなく、独自教材を使用している

●独自の高度な学問を追及する教育方針

●一部教科では少人数の分割授業を実施(習熟度別ではない)。

 

☆東京都練馬区豊玉上1丁目26-1

電話:03-5984-3883

http://www.musashi.ed.jp/

設立:1949年(母体である武蔵高等学校は1922年に設立)

生徒数:1学年 約175名(4クラス)

制服:なし

 



偏差値  71

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 15位] 白百合学園中学校

白百合学園中学校

伝統を重んじ風紀や礼節を大切にする名門女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都千代田区九段北2丁目4-1

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  約110万円

 

☆ゆとりある一貫教育と、風紀や礼節といった情操教育を大切にしている名門私立女子校。昨今では自由な校風をアピールするミッションスクールが多い中で、伝統を重んじている点が本校の特徴です。語学学習に特に力を入れており、毎年5~10人程度の東京大学合格者を輩出しています。

 

☆三つの校訓「従順、勤勉、愛徳」の真の意味を理解し、その精神の実践に努める。カトリックの愛と奉仕の精神に基づいて、将来すすんで社会に貢献できる教養のある人間を育てることを目指す。そのために、毎日の朝礼・終礼、宗教の授業をはじめ、学校行事としての修養会や多彩なボランティア活動などを通じて宗教教育を行っている。国際的な広い視野をもった人間を育成するため、創立当初から外国語の学習にも力を注ぎ、生徒全員が中学3年間英語とフランス語を学習する。高1からはどちらかの語学を第一外国語として選択し、もう一方の語学を第二外国語として学習することができる。高1までは基礎学力の育成に重点を置き、高2からは自己の能力開発をめざし選択制を導入。大学の現役合格率が高く進路選択の幅は広いが、理系への進学も多い。

 

●毎年コンスタントに東大合格者を輩出するエリート校

●毎朝の朝礼は「瞑目・聖歌・お祈り・聖書朗読」を行う

●キリスト教精神に基づく情操教育を大切にしている

●外国語は少人数習熟度別授業を採用

●中3では週あたり英語5時間、フランス語1時間を学習

●ゆとりのある週5日制

 

☆東京都千代田区九段北2丁目4-1

電話:03-3234-6661

http://www.shirayuri.ed.jp/top.html

設立:1947年(前身である女子仏学校は1881年に設立)

生徒数:1学年 約185名(4クラス)

制服:あり

偏差値 71

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 16位] 東京都市大学付属中学校

東京都市大学付属中学校

都内の私立中学校で一、二の志願者総数を誇る名門校

私立中高一貫校(完全型)

東京都世田谷区成城1丁目13-1

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年  約115万円

 

☆東京都市大学の附属中学校で、高校からの入学者がいない完全型中高一貫校です。2013年度入試から「Ⅱ類」「Ⅰ類」に分けられた新たなコ-ス制を導入し、最難関国公立大学や難関私大へ現役合格するための仕組みを一から作り上げています。特にⅡ類では、高校1年次での英検2級取得や数学オリンピックへのチャレンジが求められ、そのためのプログラムが必修科目として存在します。なお、Ⅰ類で入学した場合でも成績次第でⅡ類への転向が可能です。

 

☆「誠実・遵法・自主・協調」を校訓に、「明るく元気な進学校」として、難関大学合格を目指したプログラムで進学実績の伸長を目指している。60テーマにおよぶ科学実験のレポート制作や4,000字以上の論文の執筆、情報科のプレゼンテーションなどを通して、新しい大学入試制度が求める「論理的思考力」や「記述力」を育成します。生徒会活動やクラブ活動は、生徒たちが中心となって積極的に活動が行われており、52のクラブ活動でほとんどの生徒が活発に活動している。放課後の補習体制も充実しており、20時まで使用することができる自習室には東大生のチューターが常駐、生徒の質問や相談にていねいに対応。2013年度のⅡ類(最難関国公立大)・Ⅰ類(難関国公立私大)のコース制入試に加え、2014年度より帰国生入試を導入し、2015年度からは英語を試験科目としたグローバル入試を実施。

 

●年間20項目近くの実験授業を行い、理科への興味を抱かせる。

●難関大学合格を目指す特別進学コース制を2013年度より導入。

●数学オリンピックにチャレンジするためのプログラムがある。

 

☆東京都世田谷区成城1丁目13-1

電話:03-3415-0104

http://www.tcu-jsh.ed.jp/

設立:2009年(前身となる武蔵工業大学付属中学校は1956年に開設)

生徒数:1学年 約290名(7クラス)

制服:なし



偏差値 71

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 17位] 青山学院中等部

青山学院中等部

競争ではなく「協力」することを学べる私立名門校

私立中高一貫校(併設型)

東京都渋谷区渋谷4丁目4-25

授業時数     学費(年換算)

978時間/年  約108万円

 

☆生徒ひとりひとりの人格を育て、バランスのとれた人間形成を目指す私立一貫校です。ほとんどの生徒が内部進学により高校・大学へと進むため、進学のための勉強は必要なく、受験に重点をおいた他の一貫校とは一線を画しています。勤務する教職員の評判が非常に良いのも特徴のひとつです。

 

☆幼稚園から大学まで、キリスト教信仰(プロテスタント)に基づいた教育が基本。礼拝は毎日行われ、授業には聖書を学ぶ時間があり、クリスマスをはじめとした宗教行事も数多い。男女が互いに協力する姿こそが自然であるとの考えから授業やクラブ活動、クラスの運営もすべて男女が一緒に行っている。過度の受験技術の弊害をさけて、確実な基礎学習と思考能力の修得に力点を置き、多彩な選択講座も開講されている。ミッション校としての厳粛な面とともに、校風の明るさでも知られる。アジアの近隣諸国との国際交流も活発である。

 

●毎日礼拝の時間がある他、週1時間「聖書」の時間がある

●緑陰キャンプ、沖縄への修学旅行などのイベントがある

●2万冊以上の蔵書を誇る図書館や屋内プールなど、施設が充実

 

☆東京都渋谷区渋谷4丁目4-25

電話:03-3407-7463

http://www.jh.aoyama.ed.jp/

設立:1947年

生徒数:1学年 約250名(8クラス)

制服:あり

偏差値 71

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 18位] 海城中学校

海城中学校

世界で通用する人材の育成を目指す中高一貫の男子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都新宿区大久保3丁目6-1

授業時数     学費(年換算)

1,296時間/年  約78万円

 

 心身ともにたくましい「新しい紳士」の育成を目指す中高一貫制の男子高です。中学校入学から高校1年生までの4年間で英語・数学・国語の授業時間を多く取っているのが最大の特徴。また、中学卒業時の春休みを利用したアメリカ姉妹校での学習・ホームステイ(2週間)、高校1・2年の夏休みを利用したイギリスへのミニ留学制度など、外国文化に触れることによる国際理解教育にも力を入れています。

 

☆フェアーな精神、思いやりの心、民主主義を守る意志、明確に意志を伝える能力を養い、「新しい紳士」の育成に努めている。進学本位の詰め込み教育を行わず、生徒一人ひとりの志望と能力や適性に合わせた指導で、難関大学への進学率はかなり高い。生きた英語を学ぶために、ネイティブスピーカーによる少人数の授業も行っている。アメリカの中学・高校に短期留学も実施しており、グローバルな視野と国際性を養う。PA(プロジェクト・アドベンチャー)・DE(ドラマエデュケーション)や「山の家」での体験学習なども重視している。都心にありながら広い校地と充実した施設・設備を有しており、クラブ活動も活発である。

 

●外国人講師による少人数制の英会話授業がある(週1時間)

●レポートや論文の書き方を学ぶ社会科総合学習がある(週2時間)

●広大な面積のグラウンドやテニスコートなど、運動施設が充実。

●ガラス張りのカフェテリアや46,000冊を蔵書する図書館がある。

 

☆東京都新宿区大久保3丁目6-1

電話:03-3209-5880

http://www.kaijo.ed.jp/

設立:1906年(母体となる日比谷中学校は1899年に設立)

生徒数:1学年 約330名(8クラス)

制服:あり



偏差値 71

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 19位] 中央大学附属中学校

中央大学附属中学校

自分の頭で考え、行動できる人間を育てる新設私立校

私立中高大一貫校(併設型)

東京都小金井市貫井北町3丁目22-1

授業時数     学費(年換算)

1,296時間/年  約108万円

 

☆2010年に設立された中央大学までエスカレーター式で進める私立中学校。海外文学・評論など多岐ジャンルに及ぶ約60冊の課題図書、食育授業の一環としてのテーブルマナー講義など、他校とは一風変わった教育プログラムがあります。

 

☆「自主・自治・自律」の基本理念のもと、知育・徳育・体育の調和ある教育を目指す。受験勉強だけにとらわれず、男女共学・少人数クラスによる「face to face」の指導で基礎学力の定着を図る。当校オリジナル授業は、国語では思考力・表現力・想像力を、数学では直感力・論理力・応用力を、理科は実験・観察の体験重視、英語では読む・書く・聞く・話すの技能とコミュニケーション力等を培う。数学では生徒の到達度・理解度に合わせ習熟度別授業を実施。中学3年間で約60冊の課題図書の読書、ネイティブの先生による実践的英語コミュニケーションの指導、クラス全員週1回のスクールランチで健康・食文化などの考え学ぶ食育等様々なプログラムがある。体育祭・文化祭・スキー教室・修学旅行などの学校行事や運動系(野球・バスケットボール・テニスなど)・文化系(吹奏楽・生物・合唱など)のクラブ活動も種類が豊富に用意されている。

 

●知的好奇心を促す特色の強い「英語」「科学」の授業がある。

●国語教育の一環として、各学期ごとに10冊程の課題図書がある。

●週1回「食」について考える「スクールランチ」の時間がある。

●制服が複数アイテムからコーディネイトできる。

 

☆東京都小金井市貫井北町3丁目22-1

電話:042-381-7651

http://www.hs.chuo-u.ac.jp/chuf/index.html

設立:2010年

生徒数:1学年 約170名(6クラス)

制服:あり(複数アイテムからコーディネイト可能)

偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 20位] お茶の水女子大学付属中学校

お茶の水女子大学付属中学校

広い視野を持つ人間を育てる歴史の長い国立名門中学

国立小中高一貫校(併設型)

東京都文京区大塚2丁目1-1

授業時数     学費(年換算)

1,014時間/年  公立標準額

 自主自律の精神を重んじ、個性を生かす教育を目指す名門国立中学です。高校が女子校であるため男子生徒は外部進学を余儀なくされますが、ほとんどの女子生徒が内部進学で付属高校に進むことができます。なお、付属高校は女子教育の名門校として知られ、高い進学実績を誇ります。

 

☆自主自律の精神をもち、広い視野に立って行動する生徒の育成を目標としている。学習指導は基礎的・基本的な学力の充実を図り、生徒一人ひとりに応じた、個性を生かす教育を行っている。生活面では基本的な生活習慣の定着を図り、自主性を伸ばし、自治の意識を高めるように指導。進路については将来を見通し、自己の向上に努めながら、個性を生かす進路を選び、社会に貢献しようとする態度を養うことに重点をおいている。クラブ活動は文化部・運動部の中から選択する。帰国子女の受け入れも行っており、1学年の定員は15名。1年次は帰国子女学級で、その後徐々に一般学級に編入させていく。なお、高等学校は女子のみである。

 

●男女比は1:2を基本としており、生徒の2/3が女子生徒

●高校・大学は女子校だが、幼稚園~中学校は男女共学

●中学校からの入学が最も難関(特に女子)とされている

●帰国子女の専用学級がありますが、1年次のみ

●夏休み前から9月中旬ごろまで「自由服期間」がある

 

☆東京都文京区大塚2丁目1-1

電話:03-5978-5865

http://www.ft.ocha.ac.jp/top/?mode=kiso&nani=kouka

設立:1947年(現行の名称になったのは1980年)

生徒数:1学年 約130人(4クラス)

制服:あり

 



偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 21位] 鴎友学園女子中学校

鴎友学園女子中学校

ユニークな教育プログラムを持つ中高一貫の女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都世田谷区宮坂1丁目5-30

授業時数     学費(年換算)

1,260時間/年  約96万円

 

☆「慈愛」「誠実」「創造」を校訓としている私立女子校。高校からの生徒募集がない完全型中高一貫制をとっており、6年間という長い期間を活かしての人格形成を教育の主軸としています。大きな特徴として「園芸」「書道」の授業が必修科目として存在する点が挙げられます。

 

☆校訓は「慈愛と誠実と創造」。他者の尊厳を大切にしながら、豊かな関係を築く力。さまざまな体験を通して自らの可能性を発見し、意欲を持って学べる力。この二つの力を大切にしつつ、自分なりの価値観を持ち、自らの道を切り拓いていける人、異なる意見も包括しながら周囲をリードできる力を持った人を育てる。教材にはオリジナルテキストや独自のプリントを多用し、オールイングリッシュで行う英語、多くの実験に取り組む理科、校内の広い実習園で行う園芸の授業、体育のリトミック、芸術教育の充実など、特定の科目に偏らないバランスのとれた授業を展開している。

 

●敷地内にある畑を利用した「園芸」の授業が週2時間ある

●週1時間の「聖書」、週0.5時間の「書道」が中学の3年間必修

●ダンス(リトミック)、音楽の授業は中・高の6年間必修

●キリスト教精神を重んじているが、教師・生徒ともに宗教は自由

●学年対抗の運動会があり「むかでリレー」が名物となっている

 

☆東京都世田谷区宮坂1丁目5-30

電話:03-3420-0136

http://www.ohyu.jp/

設立:1935年

生徒数:1学年 約230人(8クラス)

制服:あり

偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 22位] 渋谷教育学園渋谷中学校

渋谷教育学園渋谷中学校

抜群の海外名門大学への合格実績を誇る新設私立校

私立中高一貫校(完全型)

東京都渋谷区渋谷1丁目21-18

授業時数      学費(年換算)

1,038時間/年   約94万円

 

☆「自分で調べ、自分で考える」ことを何よりも重視して、細かい校則はなし、年間学習計画冊子(シラバス)の配布、修学旅行などの校外学習は現地集合解散といった工夫をしている私立中高一貫校。渋谷校は幕張校に比べ生徒数が少ないですが、地理的な違いがあるだけで、基本的なカリキュラムは同一のものとなっています。

 

☆「いろいろな能力のある子どもたちを広く集め、21世紀の国際社会で必要とされる資質を持った人間を育てる」という目標を掲げて開校。それを実現するため、少人数教育を採用する一方で、希望者対象ではあるが、中学はオーストラリア、高校はアメリカ・イギリス・シンガポール・ベトナムなど多方面で海外研修の機会が設けられており、異文化理解やコミュニケーション能力の向上に貢献している。帰国生の受け入れにも積極的。また、カリキュラム編成にあたっては特に主要教科を重視し、難関大学への進学を目指す。そのために、「シラバス(年間学習進度計画表)」を生徒に配布している。これによって、生徒自身が各教科のカリキュラムの構造・全体像を把握出来、高度な学力の養成を合理的に進めることが可能となっている。

 

●「自調自考・高い倫理感・国際人の資質を養う」が教育理念

●東京大学・一橋大学・医学部医学科などへの進学が多い名門校

●海外大学にチャレンジできるカリキュラムや教育環境がある 

●自主性を養うため修学旅行などは現地集合・現地解散である 

●各教科の年間計画をまとめたシラバスと呼ばれる冊子が配られる

●週6日制で十分な授業時間を確保

 

☆東京都渋谷区渋谷1丁目21-18

電話:03-3400-6363

http://www.shibuya-shibuya-jh.ed.jp/

設立:1996年(前身となる渋谷女子高等学校は1924年に設立)

生徒数:1学年 約210名(6クラス)

制服:あり



偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 23位] 桐朋中学校

桐朋中学校

私立中高一貫校(併設型)

東京都国立市中3丁目1-10

授業時数      学費(年換算)

1,224時間/年  約97万円

 

☆「自主的な学習」「他者への敬愛」「勤労の愛好」を教育目標とする私立中高一貫校。偏りのない基礎学力を身につけるため選択授業を設けず、幅広い教養の取得を目指します。桐朋最大の行事「桐朋祭」には、中学生も学年単位でテーマを決めて参加し、自由研究の展示も行わています。

 

☆「自主的態度を養う」「他人を敬愛する」「勤労を愛好する」の3つを教育目標に掲げる。中学では、基礎の充実から、幅広く偏りのない知性の獲得と心身の健やかな発達を目指す。高校では、学ぶ内容の本質を突きつめることで「本物」との出会いを目指し、大学での学問の探究へと結びつける。また、課外活動である特別講座、OBの社会人・大学教授による進路ガイダンスなどで興味・関心の幅と深さを拡げている。生徒全員が大学進学を希望するため、それに対応できるように教育課程を編成するなど、進学指導には重点をおいている。平常授業の充実に加え、補習により基礎知識の定着、夏期講習などにより学力の向上をはかっている。2012年より新校舎を建築中で、仮校舎を造ることなく1年ごとに新校舎を1棟ずつ建て、2015年の完成を目指している。

 

●オリジナルの教材を使用し、夏休みには自由研究が課される 

●来場者数1万人と言われる大規模学園祭が毎年6月に開催される

●中1で磐梯、中2では尾瀬に行く本格的な山の行事がある

 

☆東京都国立市中3丁目1-10

電話:042-577-2171

http://www.toho.ed.jp/

設立:1948年(前身となる山水中学校は1941年に設立)

生徒数:約265名(6クラス)

制服:あり

偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 24位] 立教池袋中学校

立教池袋中学校

思いやりや逞しさのある人間を育てる理想的な環境

私立中高一貫校(併設型)

東京都豊島区西池袋5丁目16-5

授業時数      学費(年換算)

1,296時間/年  約109万円

 

☆生徒それぞれがテーマを持って「真理を探究する力」とお互いの個性を尊重しあう「共に生きる力」の育成を目指すキリスト教系の総合学園です。2000年度から高等学校が併設され、以前より掲げられてきた「学園一貫連携教育」がより強固なものとなりました。卒業後は、約9割の生徒が立教大学へ内部進学します。

 

☆キリスト教精神に基づき、人格を高め、自己研鑚だけでなく他人への奉仕ができる国際人を育成することを目指している。建学の精神と教育目標の実現のために、教科に礼拝と聖書の授業をとり入れ、全校が一体となって宗教活動を行っている。教育指導においては、教科面では基礎学力重視であり、ノートやレポートを通してのきめ細かい指導を実施。また、中1から選修教科が設けられ、目的に応じて幅広く、あるいは深く学べるようになっている。様々な体験学習や海外交流、ボランティア活動も活発に展開されている。

 

●入学から大学卒業までの10年間を視野に入れた一貫連携教育

●チャペル活動やボランティア活動などの体験プログラムがある

 

☆東京都豊島区西池袋5丁目16-5

電話:03-3985-2707

http://ikebukuro.rikkyo.ac.jp/

設立:1896年(現在の名称になったのは2000年)

生徒数:1学年 約135名(3クラス)

制服:あり



偏差値 70

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 25位] 芝中学校

芝中学校

各界で活躍する数多くの著名人を輩出してきた名門校

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区芝公園3丁目5-37

授業時数     学費(年換算)

1,296時間/年  約92万円

 

☆戦後から現代に至るまで、毎年数多くの東大合格者を生み続けている伝統ある進学校です。卒業生には、作家・画家・弁護士・大学教授など各界で活躍する人物が多数存在します。自由で伸びやかな校風が揶揄されることもありますが、あくまで生活指導の面においてであり、実際には厳格で妥協のない学習指導が行われています。

 

☆「遵法自治」の校訓のもと、世の役に立つ活動を積極的に奉仕する人物を育成することが願い。そのためにも将来を踏まえて、高い理想実現のための知識や、道徳的・宗教的情操の基本を加えながらの教育を実践している。また、戦前からの伝統ある進学校として、進学対策には特に力を注ぐ。科目によっては特別なカリキュラムを組み、夏期講習や補習授業で学力の補充が行われる。中学3年以後は、各学年とも振り返りテスト・模擬試験により、各自の実力向上に資している。進路選択については、一人ひとりにカウンセリングを実施したり、先輩との懇談会を開いたりときめ細かい。

 

●先取り学習を取り入れ、3年次に高校学習課程に入る科目もある

●英語教育の一環として「TOEIC Bridge」の全員受験を行う

●希望者を対象にしたニュージーランド語学研修(2週間)がある

 

☆東京都港区芝公園3丁目5-37

電話:03-3431-2629

http://www.shiba.ac.jp/

設立:1906年

生徒数:1学年 約300名(7クラス)

制服:あり

偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 26位] 東京学芸大学附属世田谷中学校

東京学芸大学附属世田谷中学校

自由な教育環境で個性的で創造性豊かな人間を育てる

国立中学校

東京都世田谷区深沢4丁目3-1

授業時数     学費(年換算)

1,014時間/年  公立標準額

 

☆「個性の限りない成長」「汚れない心とまごごろ」を教育指針とする国立中学校。東京学芸大学から教育実習生が多く派遣されるなど、教育者の養成も目的のひとつとしています。

 

☆「個性的で人間性豊かな人格をつくる」「創造性豊かな人間を育てる」「敬愛の精神にあふれた人間を育てる」の3点を教育目標に掲げる。学習指導では自発的、計画的な学習態度を養う。生活指導では、公共物を大切にし環境美化に努める態度と、集団の一員としての自覚を持ち、奉仕活動に積極的にとり組む態度を養う。教科指導においては、基礎・基本とともに、応用・発展的な学習が行われている。総合学習における「テーマ研究」では、自ら選択したテーマを研究し、教科の枠にとらわれない横断的、総合的な学習を行う。さらに、国語や英語のスピーチコンテスト、情報教育、心の健康の学習も行われている。行事も充実しており、生徒には、様々な場面で自ら考え行動し、チャレンジする機会が与えられている。

 

●附属高校へ全生徒の3分の1程度が進学する(入試あり)

●外部の高校へ進学する場合は難関高校へ進学するケースが多い

●図書館やコンピューターの扱い方を学べる「情報」の授業がある

●学科を超えて誰しもが必要な「心の健康」の授業がある

 

☆東京都世田谷区深沢4丁目3-1

電話:03-5706-3340

http://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/

設立:1947年(現在地への移転は1952年)

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:あり

 



偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 27位] 吉祥女子中学校

吉祥女子中学校

知的探究心を育み社会性や協調性を学べる私立女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目12-20

授業時数      学費(年換算)

1,260時間/年  約80万円

 

☆「言動に対する責任」「互いの価値観の尊重」「知的探究心」を身につけることを教育方針とする私立女子校です。学習指導においては、豊富な授業時間を生かし高度な教材に取り組むことで、内容の濃い授業を行っています。

 

☆「社会に貢献する自立した女性の育成」を建学の精神とし、自由な中にも規律があり、互いの価値観を尊重する校風のもと、一人ひとりの個性や自主性が発揮され、生徒は明るく豊かな学園生活を送っている。授業については、独自の教材や教授法に基づき、知的好奇心に訴えかける授業を展開し、多様な進学先〈文系・理系・芸術系〉と高い現役進学率が特色である。高校1年までは共通カリキュラムを履修し、2年次からは文系(3年次は国公立文系・私立文系)・理系・芸術系に分かれ、それぞれの進路に併せて、多彩な選択科目が用意されている。女子校ながら例年半数以上が理系に進学している。また、クラブ・部活動や行事も盛んで、生徒たちはそれらに積極的に参加し、勉強との両立を図っている。

 

●国・数・理・社を2科目に分割し、より深い内容の授業を行う

●中学3年次後半からは一般的な高校の授業内容に移行する

●特別授業で人間としての生き方や将来を考える指導をしている

●2007年に高校募集を停止し、以降中高完全一貫制となった

 

☆東京都武蔵野市吉祥寺東町4丁目12-20

電話:0422-22-8117

http://www.schoolguide.ne.jp/kichijo/

設立:1938年

生徒数:1学年 約270名(7クラス)

制服:あり

偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 28位] 明治大学付属明治中学校

明治大学付属明治中学校

物事をじっくりと考える力を育てる名門私立校

私立中高一貫校(併設型)

東京都調布市富士見町4丁目23-25

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約100万円

 

☆生徒の「洞察力」「実践力」「社会力」「精神力」を育てることを教育目標とする名門私立校。原則的に付属高校・明治大学と進むため特に受験対策的な授業はありません。明治大学直系の付属校であることから、高2・3の生徒が高校在学中に明治大学の授業の一部を受講し、単位を取得し、それが大学入学後に明治大学の学部単位として認定される特別制度があります。

 

☆明治大学の建学の精神である「独立自治」を基盤に「質実剛健」の気風を加味しつつ、未来につなぐ「個」を育成している。生徒1人ひとりが豊かな個性を発揮していきいきと輝けるよう丁寧な生活指導に努めている。また基礎学力の確実な養成を目的として、学習への意欲を促し、学習効果を挙げるような教育の改革を進めている。大学進学をゴールとするのではなく、将来像を模索する機会を数多く提供することで、自分に必要な学力を見出して主体的に修得していけるよう指導している。多彩な学校行事や生徒会活動はすべて生徒が中心になって運営されるが、失敗も含めたそこでの経験は、実際の社会で必要とされる真の生きる力を養っている。母校愛に支えられた活発な同窓会活動も、社会と同校を結ぶ絆となっている。

 

●少人数の分割授業(2年次より習熟度別)で高い学習効果を発揮

●2つの体育館、柔・剣道場、グラウンドなど体育系設備が充実

●夏休み(希望者のみ)にカナダで3週間の海外語学研修あり

 

☆東京都調布市富士見町4丁目23-25

電話:042-444-9100

http://www.meiji.ac.jp/ko_chu/

設立:1912年(2008年調布市に移転)

生徒数:1学年約150名(5クラス)

制服:あり



偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 28位] 暁星中学校

暁星中学校

ハイレベルなフランス語教育が特徴の中高一貫男子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都千代田区富士見1丁目2-5

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約97万円

 

☆キリスト教精神に基づく教育理念を掲げる私立男子中学校。国際協力・理解のために語学教育を重視しており、英語だけでなくフランス語の授業が必修科目としてカリキュラムに組み込まれています。フランス語の授業では、フランス人教師との会話を中心に基礎フランス語の習得を目指します。

 

☆カトリック精神に基づいた教育を施し、人格の完成を目指すとともに、宗教的情操を豊かに育成することを目的とする。大学合格実績には定評があるが、語学教育にも積極的に取り組んでいる。英語とフランス語の2か国語を必修とし、中学では、英語を週6時間と仏語を週2時間、又はフランス語を週6時間と英語を週2時間のカリキュラムを編成。中学1・2年では、口頭練習を中心に基礎を徹底させ、高校1年の夏には、海外ホームステイも実施。宗教教育としては、週に1時間宗教の時間があり、大きなカトリック行事には全校で参加する。サッカーなどのクラブ活動も盛んである。

 

●系列幼稚園・小学校からの内部進学者の割合は約60%

●高校では競技かるた部が5年連続全国大会優勝の実績を持つ

●生徒全員が英語を週6時間とフランス語を週2時間履修する

●高校1年生の夏にはフランスで語学研修(希望者)を実施

 

☆東京都千代田区富士見1丁目2-5

電話:03-3262-3291

http://www.gyosei-h.ed.jp/index.html

設立:1888年

生徒数:1学年約170名(4クラス)

制服:あり

偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 30位] 晃華学園中学校

晃華学園中学校

豊かな心の育成を重視するマリアニストスクール

私立中高一貫校(完全型)

東京都調布市佐須町5丁目28-1

授業時数      学費(年換算)

1,152時間/年  約92万円

 

☆カトリック精神に基づいた教育理念を持つミッション系の女子中学校です。学習面では、特に英語教育に力を入れており、日本の英語教育にありがちなライティング重視の授業は行わず、歌やダンスや芝居などを行う中で、生徒に楽しく自然な形で英語を身につけさせます。

 

☆ノーブレスオブリージュの精神「多く与えられた者は、多く求められる」(ルカ福音書12章48節)のもとに、カトリック精神に基づいた教育を実施。真理への探究心を養い、高次の“知”高次の“精神の活動”の獲得を目指させる。また、情操豊かな人格形成を図ることを目的としている。国際的視野に立てる女性の育成のため、英語には多くの時間が充てられている。中3からは4人の外国人教師によるハイレベルな英語教育が行われ、多方面で「英語の晃華学園」の評価に恥じない実績を挙げている。将来の進路に応じた選択授業(高校2・3年)や、各人の適性・能力・進度に応じた習熟度別クラス編成を行うなど、徹底した進学指導を行っている。近年は理系進学希望者が半数を超え、充実した理系教育に対する評価も高まっている。

 

●英語教育に特に力を入れており「英語の晃華」と呼ばれている

●校内放送により週1回のマナー講座を実施している

●慰霊祭・クリスマスミサなどのキリスト教系行事がある

 

☆東京都調布市佐須町5丁目28-1

電話:042-482-8952

http://www.kokagakuen.ac.jp/

設立:1963年

生徒数:1学年 約150名(4クラス)

制服:あり



偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 31位] 巣鴨中学校

巣鴨中学校

規律を順守し質実剛健の校風を堅持する伝統校

私立中高一貫校(併設型)

東京都豊島区上池袋1丁目21-1

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約76万円

 

☆「努力主義」「英才早教育」を基盤とし、明確かつ綿密な教育プログラムを持つ中高一貫の私立男子校です。勉学はもちろんのこと精神面の教育にも力を入れています。良く言えば「質実剛健」、悪く言えば「前時代的」な校風です。

 

☆「努力主義・英才早教育」を巣鴨の二大支柱に据える。中学では、数学・英語に重点を置くだけではなく、文学・社会科学系にも多くの時間を配すカリキュラムを編成。このことは、大学受験に大きな成果を挙げている。高校2年からは希望進路により文数系・理数系に分かれ、それぞれの系で全科目必修の中に適切な履習時間数の増減を図り、高校3年では、大幅な選択制を実施。学習面以外でも徹底した努力主義の学校で、常に高い次元を求めて邁進。中学における剣道必修制度や、高校における柔道・剣道の選択必修制度などで、初段をとることを目標としている。多彩な学校行事に加え、クラブ活動も盛んである。2015年8月に特別教室等を含む教室棟が竣工予定であり、これで全校舎の改築が完了する。

 

●毎週木曜に朝礼、毎日2~3時限目の間に「巣園体操」を実施。

●剣道を必修授業科目とし、全生徒の初段取得を目指す。

●6か年一貫の英才早教育を行い、全教科効率的に授業を配分。

●高校から入学する生徒とは3年間別クラス(外部混合なし)

 

☆東京都豊島区上池袋1丁目21-1

電話:03-3918-5311

http://www.sugamo.ed.jp/

設立:1910年

生徒数:1学年約220名(5クラス)

制服:あり

偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 32位] 城北中学校

城北中学校

自分の未来を切り拓く力を養成する私立男子校

私立中高一貫校(併設型)

東京都板橋区東新町2丁目28-1

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約93万円

 

☆緑豊かな広いキャンパスを持ち「人間形成と大学進学」を教育目標に掲げる私立校です。中高6年間を「基礎期」「錬成期」「習熟期」の3期間に分け、生徒の発達段階に応じたきめ細かい指導を行っています。

 

 

☆社会性を身につけ、正しき道理を実践でき創造力豊かな人物の育成を目指し、「着実・勤勉・自主」の3点を校訓とする。学習面においては、各教科の基礎力と応用力をつけ、学力に応じて補習や個人指導をきめ細かく実施する。全員が大学進学を目指すので、中高6年を2年ずつの3期に区分した独自の体制の下で教育課程の編成、教材の選定、学習進度等に工夫を凝らす。クラブ活動や委員会活動には力を入れ、体力の向上や社会性の修養にふさわしい場として勉強との両立を奨励。充実した施設を活用し、陸上部・水泳部・弓道部をはじめ数々のクラブが実績を誇っている。

 

●中2までに中学課程を終了。中3時から高校段階の学習に入る

●外国人教諭による英語の授業、少人数or個別指導がある

●主要5科目の授業時間数を多く設定

 

☆東京都板橋区東新町2丁目28-1

電話:03-3956-3157

http://www.johoku.ac.jp/

設立:1941年

生徒数:1学年 約290名(7クラス)

制服:あり

 



偏差値 69

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 33位] 学習院中等科

学習院中等科

良質な環境によりバランスの良い力が身につく伝統校

私立中高一貫校(完全型)

東京都豊島区目白1丁目5-1

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約130万円

都内有数の広大な校地と各種施設を持つ私立校です。皇族や家柄の良い子息が通っているイメージが強いですが、そういったケースは少数で、一般家庭の生徒が数多く在籍しています。高校からの途中入学者は10人前後と少なく、完全型に近い中高一貫教育を行っています。

 

☆「ひろい視野」と「たくましい創造力」と「ゆたかな感受性」をそなえた青少年の育成を目指し、最古の伝統に支えられ、最新の設備を導入し、最高の施設を整備・拡充している。各自が目標を持ちその目標に向かって努力することを指導の中心に据え、緑豊かな環境の中で、伸びやかに伝統的な教育を行っている。数学は3年で、英語は各学年で習熟度別分割を実施。充実した施設・設備を活用して、クラブや同好会活動も盛んである。他大学受験希望者には、各種の選択科目の中から必要なものを選び、入試への備えとすることもできる。学習院大学への進学、他大学への進学とも、生徒の希望をバックアップする体制を整え、その結果は「主な大学合格実績」にも如実にあらわれている。

 

●理科教育に力を入れており、私立平均を大きく上回る時間を割く

●数学・英語では少人数での授業を行い、時間数以上の効果を発揮

●縦・横の人間関係など精神面の成長を図るためクラブ活動を奨励

●約60%の生徒が内部推薦により学習院大学に進学する

 

☆東京都豊島区目白1丁目5-1

電話:03-3986-0221

http://www.gakushuin.ac.jp/bjh/

設立:1877年(新制は1947年に発足)

生徒数:1学年 約210名(5クラス)

制服:あり(学習院大学)

偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 36位] 東京都立両国高等学校附属中学校

東京都立小石川中等教育学校

伝統の小石川教養主義を基に教育を行う中等教育学校

中等教育学校(公立)

東京都文京区本駒込2丁目29-29

授業時数      学費(年換算)

1,188時間/年  公立標準額

 

☆理数教育、国際理解に力を入れている都立中等教育学校です。公立校ですが、独自の教材を用いた授業や海外への修学旅行・語学研修があるなど私立校に近い性質を持った学校です。他にも子どもの知的好奇心を満たす様々な行事が集中的に実施される「行事週間」があることでも有名です。

 

☆(1)小石川教養主義広く深い知識に裏付けられた教養を育むことを重視し、理系・文系に分けず5年までは全教科共通のカリキュラムを履修。自由選択科目で中国語、フランス語、ドイツ語を3年間学ぶこともできます。(2)SSH指定校(文部科学省より指定)日本学術会議や大学、研究室と連携し、生徒と研究者の交流会「サイエンス・カフェ」、放課後などに理科の実験室を研究の場として開放する「オープンラボ」、専門家を招き、校内で行う講演会「小石川セミナー」など最先端の科学に触れる機会を多く設けています。(3)グローバル人材を育成する国際理解教育全員参加の国内語学研修、オーストラリア海外語学研修、シンガポール・マレーシアへの海外修学旅行を実施。2年次英検3級以上、3年次英検準2級以上をほぼ全員が取得しています。

 

●小石川独自の教材を用いた理数教育が実践されている

●数学と英語では習熟度に応じた少人数授業を行っている

●土曜日や長期休業日に特別講座小石川セミナーを実施

 

☆東京都文京区本駒込2丁目29-29

電話:03-3946-7171

http://www.koishikawachuto-e.metro.tokyo.jp

設立:2006年(都立初の中等教育学校として開校)

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:あり



偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 35位] 東京都立桜修館中等教育学校

東京都立桜修館中等教育学校

論理的な力を育成する授業が特徴的な都立名門校

中等教育学校(公立)

東京都目黒区八雲1丁目1-2

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  公立標準額

 

☆世界で活躍する人材の育成を目指し、英語教育はもちろん論理力を高めるための「国語論理」「数学論理」といった一風変わった授業を行う都立中高一貫校です。

 

 

☆年間の一貫した教育活動の中で、世界の中の日本人としてアイデンティティを持って国際社会を担う人材を育成する。1~3学年では学習意欲を喚起し、確かな学力を身につけ、物事を論理的に考える姿勢を育成するとともに、他者を思いやる心と態度を培う。4~6学年では真理の探究を目指し、強い意志を持って、知性を高め、感性を磨き、視野を広め、国際社会に貢献できる人材を育成する。国語教育や数学教育で論理的な力を育成する授業や、実験・実習、観察など体験的な学習を積極的に取り入れた授業やコミュニケーション能力の育成に向けた数種の外国語(フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、ハングルなど)の選択科目も実施。また、自ら課題を見つけ、課題を解決する力を育成する総合的な学習の時間を各学年で学習能力に合わせて6年間にわたって計画的に実施する。大学への体験入学など専門的な学習に取り組める授業も実施する。

 

●2005年に新校舎が完成し、2006年より中等教育校として開校

●「国語論理」「数学論理」の授業を設け論理的思考力を高める

●5年次(高校2年)の修学旅行先はシンガポール・マレーシア

●クラスマッチと呼ばれる大規模な体育祭を3日間に渡り開催する

 

☆東京都目黒区八雲1丁目1-2

電話:03-3723-9910

http://www.oshukanchuto-e.metro.tokyo.jp/

設立:2006年

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:あり

偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 36位] 東京都立両国高等学校附属中学校[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 38位] 東京学芸大附属竹早中学校

東京都立両国高等学校附属中学校

公立中高一貫校(併設型)

東京都墨田区江東橋1丁目7-14

授業時数  学費(年換算)

-       公立標準額

 

☆6年間を通した教育により、高い学力と豊かな人間性を育成し、将来世界的視野を持って様々な分野でリーダーとなる人間を育てることを目的とする併設型中高一貫教育校。すべての教科の学習において「国語力の育成」を図り、英語によるコミュニケーション能力も育成する。また、理科・数学教育の充実にも力を入れ、中学校では英語・数学において1クラス2展開の少人数授業を行う。職業観・勤労観を培い、将来、職業を通して社会に貢献する志や使命感を育成するため、総合的な学習の時間を「志(こころざし)学」として職場体験や社会の最前線で活躍する人々による講義等を行う。授業を毎日50分×6時間で行うことで、放課後の時間を十分にとり、部活動や補習・講習の時間を確保する。また、月2回程度、高校の土曜授業に合わせて土曜講習を実施し、主に英語、数学、国語の演習を行う。

 

☆東京都墨田区江東橋1丁目7-14

電話:03-3631-1878

http://www.ryogoku-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/

設立:1901

生徒数:1学年約120名(3クラス)

制服:あり

 



偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 38位] 東京学芸大附属竹早中学校

東京学芸大附属竹早中学校

自主性を重んじ視野の広い生徒の育成を目指す国立校

国立中学校

東京都文京区小石川4丁目2-1

授業時数     学費(年換算)

1,014時間/年    公立標準額

 

☆東京学芸大学に付随する研究校として設立された国立中学校です。オリジナルの教材やプリントなどを用い、非常に密度の濃い授業を行います。卒業生の約半数が進学する(竹早中生は優遇されますが無試験ではありません)併設の附属高校は全国有数の大学進学実績を誇ります。

 

☆都内の文教地区に位置する、東京学芸大の研究校。優秀な教諭陣を擁し、併設の学芸大附属高校は全国でも有数の進学実績を誇る。1学年4学級編成(1学級40名)で、男女の比率は半々である。「自ら求め、考え、表現し、実践できる生徒を育てる」という教育方針から、自主的に目標を持ち、明るく勉学にいそしんでいる。進度は文部科学省の指導要領に準拠しているが、独自の教材やプリントなどを活用して、密度の濃い授業が行われている。部活動が盛んで、自主参加ではあるが、多くの生徒が参加している。学校行事も生徒主体で運営されている。

 

●独自の教材やプリントを開発し、質の高い授業を行っている

●卒業生の約半数が東京学芸大学附属高校へ進学する(試験あり)

●上記附属高校から難関大学へ進学する生徒が非常に多い

 

☆東京都文京区小石川4丁目2-1

電話:03-3816-8605

http://www.u-gakugei.ac.jp/~takechu/index.html

設立:1947年

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:あり

偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 37位] 立教女学院中学校

立教女学院中学校

19世紀に設立された歴史あるキリスト教系女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都杉並区久我山4丁目29-60

授業時数     学費(年換算)

1,152時間/年  約90万円

キリスト教の教えを基にした指導を行うミッション系の私立中高一貫校です。卒業生の約7割が推薦で立教大学へ進学できることもあり、人気が高い学校です。自学自習能力を養う授業として、Ask(テーマの決定)、Resaeach(徹底した調査)、Express(言語化して発表)の頭文字をとった「ARE学習」を実践しています。

 

☆キリスト教に基づき、真の自由の精神と国際感覚を身につけ、自主性を育てることを目指す。中学5学級、高校4学級編成で、教科授業は週5日、2学期制である。年間10回土曜日には人間性を養う宗教活動として、「土曜集会」を実施。毎日の礼拝、週1時間の聖書の授業も行われている。学習指導では、中学から英語の習熟度別授業を実施、補習授業も行うなど学力向上を図る。高校からは進路・適性に応じた選択制や少人数の授業も導入。生徒会活動も活発で、マーガレット祭(文化祭)は生徒がすべて運営。生徒の宗教活動として、聖歌隊、ボランティアグループも組織されている。制服はなく、生徒は個性を考えた服装で自由に学園生活を謳歌している。所定の要件を満たせば一定人数立教大学に推薦入学が可能。

 

●卒業生の約7割が推薦により立教大学へ進学する

●毎日の礼拝、イースター・昇天日・クリスマス礼拝を行う

●系列小学校からの内部進学者が中1時で35%程いる

 

☆東京都杉並区久我山4丁目29-60

電話:03-3334-5103

http://hs.rikkyojogakuin.ac.jp/

設立:1877年

生徒数:1学年 約200名(5クラス)

制服:着用義務なし

 



偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 39位] 東洋英和女学院中学部

東洋英和女学院中学部

キリスト教を通じて「奉仕」の精神を学べる女子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区六本木5丁目14-40

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  約112万円

 

☆自分を見失うことの多い若者にこそ必要なキリスト教の精神をじっくりと学びながら、様々な分野で活躍する人材の育成を目指すミッション系スクールです。外国人教師による英会話の授業や、英語礼拝も実施しています。

 

☆毎朝の礼拝、聖書の授業、学校行事、特別活動をはじめ、全ての学校生活をを通じて、キリスト教による人間形成をはかる。知力の充実をはかるため、授業時間の設定には工夫が凝らされており、数学は中2で少人数に分けた指導を行い、さらに中3では習熟度別授業が行われ、個々の理解度にあった、きめ細かい授業が出来るように心がけている。英語の授業も中1から少人数編成による効率の高い授業を行っている。生徒会活動や夏期学校、キャンプ、修養会などの校外行事にも力を注ぎ、クラブ・課外教室の活動も積極的であり、望ましい生活習慣の育成に努めている。週5日制で土曜日には授業がなく、日曜日には教会に出席することを奨励している。

 

●クラブには全員参加が義務づけられており、高校生と一緒に活動

●英語と数学は、3年次から習熟度別のクラスに再編成される

●毎朝の礼拝の他「クリスマス礼拝」「花の日礼拝」などがある

●毎週1時間「聖書の授業」があり、6年かけてじっくりと学ぶ

 

☆東京都港区六本木5丁目14-40

電話:03-3583-0696

http://www.toyoeiwa.ac.jp/chu-ko/index.html

設立:1884年(1947年に現在の名称へ)

生徒数:1学年約190名(5クラス)

制服:あり

偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 41位] 本郷中学校

本郷中学校

受験者数が年々増え続け入試倍率が常に高い人気校

私立中高一貫校(併設型)

東京都豊島区駒込4丁目11-1

授業時数     学費(年換算)

1,284時間/年  約76万円

 

☆教育理念に「文武両道」「自学自習」「生活習慣の確立」を掲げる私立男子校。クラブ活動が盛んで運動部・文化部ともに全国レベルの活躍を見せています。非常に人気の高い私立校で入試倍率が特に高い難関校です。

 

☆強健・厳正・勤勉の教育目標のもとに、人を思いやる優しく謙虚な人間性と高潔な品性を養い、自主的精神によって自己の信ずるところに邁進できる男子として、国際社会の発展に貢献できる人材の育成を目指す。学校生活を通して、生徒自身が自己に厳しく、何ごとにおいても責任感を持つように指導。中学の間は学力均等のクラス編成で基礎学力の定着を図り、高1からは特進コースを設置して、生徒の学力段階と進路志望に応じた指導を可能としている。高2からは特進文科・特進理科・進学文科・進学理科の進路別コース編成で希望の大学進学をバックアップしている。また、生徒一人ひとりが情緒的にも安定した学校生活を送れるように、教育相談やカウンセリングを行うなど人間的な交流を大切にしている。クラブ活動も盛んである。

 

●地下大講堂を有する2号館が2014年に完成した

●体育祭と本郷祭の二大行事は中高合同で実施される

●クラブ活動が奨励されており94%の生徒が参加している

●数学・英語にて独自の検定試験が行われ上位者は表彰される

 

☆東京都豊島区駒込4丁目11-1

電話:03-3917-1456

http://www.hongo.ed.jp/

設立:1922年

生徒数:1学年 約240名(6クラス)

制服:あり



偏差値 66

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 51位] 東京都立立川国際中等教育学校

東京都立立川国際中等教育学校

国際理解教育を通じて、世界で活躍できる人材を育成

中等教育学校(公立)

東京都立川市曙町3丁目29-37

授業時数      学費(年換算)

1,116時間/年  公立標準額

 

☆国際社会に貢献できるリーダーの育成を教育目標とする中等教育学校です。都立中高一貫校で唯一、帰国生・外国人生徒枠を設けるなど、国際理解教育を推進しています。それに伴い、語学研修やスピーチコンテストなど、英語でのコミュニケーション能力を高める様々な行事を展開しています。

 

☆一般枠で入学した生徒と海外帰国生徒・在京外国人生徒が6年間ともに学ぶ中で、互いに異なる文化を理解し、積極的にコミュニケーションを図る態度を育てる。そして、将来国際社会に貢献できるリーダーとなるために必要な学業を修め、人格を陶冶することを教育目標とする。英語を6年間一貫した重点教科として位置づけ、充実した語学教育や国際理解教育を推進する。また、後期課程は「普通科」とし、難関国公立大学への進学も見据えたバランスのとれたカリキュラムを設定し、幅広い高度な教養教育を実践する。学校生活においては、部活動や行事を積極的に行う。その他にも英語合宿やHR合宿、国内研修旅行などの宿泊行事も充実している。また、5年での海外研修旅行や1~3年生の希望者を対象としたイングリッシュサマーセミナー等を通して、コミュニケーション能力の伸長を図っている。

 

●都立中高一貫校では唯一、帰国生・外国人生徒枠を設けている

●数学・英語においては、習熟度別展開授業を実施している

●都立国際高等学校につづく第二国際高校としての位置づけがある

 

☆東京都立川市曙町3丁目29-37

電話:042-524-3903

http://www.tachikawachuto-e.metro.tokyo.jp/

設立:2008年

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:あり

偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 40位] 法政大学中学校

法政大学中学校

確かな学力を育む充実のカリキュラムを有する名門校

私立中高一貫校(併設型)

東京都三鷹市牟礼4丁目3-1

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年  約115万円

 

☆中高大の10年間一貫教育により、人生を豊かにするために必要な「基礎学力」「学習習慣」を身につけることを目指します。特に英語教育に力を入れており、オーストラリアへの語学研修など海外研修や国際交流を積極的に行っています。

 

 

☆法政大学の建学の精神「自由と進歩」、本校の「自主自律」の校風のもと、確かな学力と、自由な発想で考え、諸課題に積極的にチャレンジする自立型人材を育てる。大学進学や将来をみすえ、文系理系にとらわれない幅広い教養と、英語力向上や論文作成などに力を注ぐ。井の頭公園を中心とした武蔵野の森に隣接し、校内は多くの緑にあふれ、付属校らしい自由でのびのびとした豊かな環境のもと、生徒たちは学習や課外活動に励む。例年、卒業生の約85%以上が推薦で法政大学へ進学。法政大学の推薦権を保持したまま他大学受験も可能。

 

●2007年に現在地へ移転した際、男女共学校となった

●卒業生の約85%が内部進学により法政大学へ進学する

●毎年1万人の人手を集める学園祭「プラタナス祭」がある

 

☆東京都三鷹市牟礼4丁目3-1

電話:0422-79-6230

http://www.hosei.ed.jp/

設立:1936年(2007年に現在地へ移転)

生徒数:1学年 約140名(4クラス)

制服:あり



偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 44位] 東京都立武蔵高等学校附属中学校

東京都立武蔵高等学校附属中学校

豊かな知性を持った新時代のリーダーを育てる学校

公立中高一貫校(併設型)

東京都武蔵野市境4丁目13-28

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  公立標準額

 

☆「健康な心と身体」「優れた知性と豊かな感性」「向上進取の精神」を教育目標に掲げ、社会に貢献できる優秀な人材の育成を目指す都立中高一貫校です。高校受験を意識しないゆとりを生かし、他校にない独自の教科「地球学」を盛り込むなど、発展的な学習を行っています。

 

☆国際社会に貢献できる知性豊かなリーダーの育成を目指し、授業・行事・部活動・奉仕を四本の柱とした教育活動を6年間通して行う。中学段階から国公立大進学を念頭に置いたカリキュラムが組まれる。特に国語・数学・理科・英語の授業時数を増やすとともに、国語・数学・英語では少人数習熟度別授業を実施しきめ細やかな指導を行う。さらに隔週土曜日に全員参加の土曜講習を行う。総合的な学習の時間では、自然・社会・人文科学を中心に教科横断的に学ぶ「地球学」を実施している。自然発表会や体験学習を行うサマーキャンプ、「結い」農業体験、学習合宿など高2まで毎年、宿泊行事が実施される。また、文化祭・合唱祭は高校生と一緒に行い、異年齢集団が6年間を通じて同じ行事を協働で行っていく。中学校部活は運動部11部・文化部10部があり「武蔵生」として文武両道を目指す。

 

 

●独自科目の「地球学」では、教科の枠を越えた学習が行われる

●高校では、学校生活の大部分が生徒の自主性と裁量に任される

●小石川・武蔵・両国で「都立中御三家」と称されることもある

 

☆東京都武蔵野市境4丁目13-28

電話:0422-51-4554

http://www.musashi-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html

設立:2008年

生徒数:1学年約120名(3クラス)

制服:あり

偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 43位] 頌栄女子学院中学校

頌栄女子学院中学校

色濃い宗教教育で心の成長を育むクリスチャンホーム

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区白金台2丁目26-5

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  約80万円

 

☆キリスト教の教えを色濃く実践しており、聖書の授業や毎朝の礼拝などを徹底することによる「心」の教育に力を入れています。学習面では英語教育を重要視し、全生徒の20%を占める帰国生と一般生徒がお互いに刺激し合い、異文化を背景にした言語能力の獲得を目指します。

 

☆「頌栄」とは、神の栄光をほめたたえるという意味で、同校の特色を表している。学力だけではなく高雅な品性や国際感覚を養い、社会のために献身奉仕できる女子の人格形成をめざす。キリスト教主義に基づき、土曜日を休日にし、日曜日は教会に出席することを奨め、1週間5日の授業を実施。中高一貫教育を敷いており、主要教科では中学の授業に発展的な内容を一部とり入れている。また高校2年からは生徒の希望と適性に応じて、コース別・習熟度別の授業を行い、高3では、コース別の授業の他に主要教科を中心とした受験講習があり、進路に合わせて自由に選択することができる。

 

●外国語教育に力を入れており帰国子女を積極的に受け入れる

●中3時には、毎年多くの生徒が「英検準2級」以上に合格する

●聖書の教えを教育の基礎に置き、聖書の講義や礼拝を行う

●入学・卒業式、始業・終業式などは、礼拝形式で行われる

●特別クラブとして「聖歌隊」「バンドベルクワイア」がある

 

☆東京都港区白金台2丁目26-5

電話:03-3441-2005

http://www.shoei.ed.jp/

設立:1884年(1964年に現在の名称になる)

生徒数:1学年約240名(5クラス)

制服:あり



偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 45位] 東京学芸大学附属小金井中学校

東京学芸大学附属小金井中学校

研究機関としての特色を生かした個性的な授業が魅力

国立中学校

東京都小金井市貫井北町4丁目1-1

授業時数      学費(年換算)

1,014時間/年  公立標準額

 

☆「自ら考え実践する」「思いやりや奉仕の気持ちを持つ」「創意を働かせ工夫する」といった教育指針を持つ国立中学校。東京学芸大学の付属研究機関であることから、生徒の学力別にカリキュラムを組むなど実験的なシステムも少なくない。

 

☆東京学芸大学の附属校として、中等普通教育のほかに、教育の研究や、学生の教育実習を盛んに行っている。生徒の学力に応じたカリキュラムを設定し、進度は一般の公立校とほぼ同じである。自然に恵まれ広々とした校地と充実した教育設備で、生徒はのびのびと楽しい学校生活を送っている。全ての学年で修学旅行があり、1年では北総・常南、2年では秩父・長瀞、3年では奈良・京都で学習を行う。希望者が参加する部活動は種類が多く、サッカーやバスケットボールなどのスポーツを中心に自主的な活動が行われている。制服は定めておらず自由な校風だが、自己管理はしっかりできるように生活指導を行っている。また中学2年での「職業調べ」や「上級学校調べ」を通じて、自己実現のための進路指導を行っている。

 

●大学の付属研究機関としての顔を持つため、個性的な授業が多い

●東京学芸大学附属高等学校へ3割程度の生徒が内部進学する

●附属高以外では大学進学実績が高い公立校へ進学する生徒が多い

 

☆東京都小金井市貫井北町4丁目1-1

電話:042-329-7833

http://www.u-gakugei.ac.jp/~gkoganei/

設立:1947年(2004年に現在の名称となる)

生徒数:1学年約160名(4クラス)

制服:なし(ブレザー着用者が多い)

偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 49位] 学習院女子中等科

学習院女子中等科

かつては華族の令嬢が通った長い歴史を持つ伝統校

私立中高一貫校(完全型)

東京都新宿区戸山3丁目20-1

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  約111万円

 

☆明治18年に「華族女子校」の名で創立された伝統ある女子校です。その時代にふさわしい品性と知性を身につけることを目指し、「広い視野」「逞しい創造力」「豊かな感受性」を備えた人間を育てることを教育目標に掲げています。

 

☆生徒一人ひとりの光輝く個性を引き出し伸ばすため、分割授業やティームティーチング、習熟度にあわせた細やかな指導を実践。英語はすべての授業で、他の教科の一部も20人前後の分割授業を実施している。表現力を育てることには特に力を入れ、国語の作文や英語のみでなく、理科・社会のレポートをはじめ、数学でも答えを導き出す過程をことばで表すことを重視。また、感受性や創造力を伸ばすために芸術の各科目では、第一線で活躍する専門家でもある教員達が指導にあたる。体育でもダンスを採り入れるなど、様々な工夫がなされている。帰国生の受け入れにも積極的。都心にありながら広大で緑豊かな校内には、施設・設備が整っており教育環境は充実している。部活動への参加率も高い。

 

●約60%の生徒が卒業後、学習院大学へ推薦にて進学する

●その他、約40%の生徒は国公立および有名私立大学へ進学する

●現在では家柄は全く関係なく、外国籍を持つ生徒も存在する

 

☆東京都新宿区戸山3丁目20-1

電話:03-3203-1901

http://www.gakushuin.ac.jp/girl/

設立:1885年(1947年の現在の名称になる)

生徒数:1学年約190名(5クラス)

制服:あり



偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 47位] 国学院大学久我山中学校

国学院大学久我山中学校

規律ある生活と文武両道を目指す杉並区最大の学校

私立中高一貫校(併設型)

東京都杉並区久我山1丁目9-1

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年  約87万円

 

☆受験倍率が毎年5~6倍に及ぶ人気校で、男女が完全別校舎で授業を行う変わったスタイルの私立中高一貫校です。中学生全体の部活動参加率が95%に及ぶなど文武両道を尊び、系列高校では全国優勝5回のラグビー部を始め、輝かしい実績を持つクラブが多いです。

 

☆学園三箴である「忠君孝親・明朗剛健・研学練能」を教育理念として、たくましく、明るく、さわやかな、明日の日本を担う人材の育成をめざしている。中高6年間の一貫教育に基づき、中学時代にはゆとりある環境の中で人間形成の土台作りをすることが大きな狙い。学習面では独自のカリキュラムを編成し、英語・数学・国語では思い切った時間増により、基礎学力の向上を図っている。また中1からSTクラスを導入し、中3からの英・数の少人数での習熟度別授業、高2からの文・理コース分けなど、本人の志望と能力に応じて目指す大学に進学できるよう学習指導を徹底。全国レベルで大活躍の部活動も有名である。

 

●「男女別学」の形式を取り、完全別校舎で授業を行っている 

●一方で、部活動や学校行事では男女共同で取り組む場面も多い

●320名の募集の中、受験者数は毎年2000名前後に及んでいる

●最難関国公立大学への現役合格を目指すSTクラスがある

●系列大への推薦制度があるがほとんどの生徒が別大学へ進学する

 

☆東京都杉並区久我山1丁目9-1

電話:03-3334-1151

http://www.kugayama-h.ed.jp/index.php

設立:1942年

生徒数:1学年約350名(8クラス)

制服:あり

偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 46位] 大妻中学校

大妻中学校

深い知性と気高い品性を備えた女性の育成を目指す

私立中高一貫校(完全型)

東京都千代田区三番町12

授業時数      学費(年換算)

1,188時間/年  約102万円

 

☆「恥を知れ」の校訓の元、その時代に応じた教育を行い、様々な分野で活躍できる女性の育成を目指します。学習面では週6日制を堅持し、先取り学習を行いながらも特別な教科に偏ることなく全教科バランス良く学びます。

 

☆校訓「恥を知れ」のもと、知性と品性を備えた良き社会人の育成を目指している。伝統校ならではの充実した学校生活を通じて「自律と自立の精神」「協働の心」を身につける一方、通常の授業に加え、補習・再試(指名制)や講習(希望制)をきめ細かく実施し、確かな学力を養成する。独自の「進路学習プログラム」を通して、自分の将来を着実に考えていく環境を整えている。2013年度からは、中学では5教科の授業内容・時間数をいっそう充実したほか、知識の活用や表現の仕方を学ぶ「中学研究論文」を導入。高校では文系・理系に類型化されたカリキュラムのもと、難関国公立も視野に入れ、希望進路の実現に向けて実力を養う。また、国際交流プログラムを拡充させ、海外も視野に入れて進路を考える生徒をバックアップしている。

 

●地上9階・地下1階の校舎に近代的な各種施設が内包されている

●外国人教諭による英会話の授業で立体的に英語を学習できる

●都内一等地に所在し、日本一地価の高い学校と呼ばれている

 

☆東京都千代田区三番町12

電話:03-5275-6002

http://www.otsuma.ed.jp/

設立:1919年

生徒数:1学年約280名(7クラス)

制服:あり




偏差値 66

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 53位] 世田谷学園中学校

世田谷学園中学校

難関大への現役合格者を多く輩出する由緒ある伝統校

私立中高一貫校(完全型)

東京都世田谷区三宿1丁目16-31

授業時数     学費(年換算)

1,236時間/年  約96万円

 

☆曹洞宗吉祥寺の学寮として発足し、東京大学の前身「昌平坂学問所」と並び称された由緒ある伝統校です。難関大学への現役合格者が多いことが特徴で、そのためのきめ細かな指導体制が整っています。学園が掲げる理念「Think&Share」は、自分達一人一人がかけがえのない尊い存在であることを知り、それをお互いが理解し、平和な社会を創造していく教育理念です。

 

☆「天上天下唯我独尊」を英訳した「Think & Share」を教育理念とし、お互いの個性を尊重し合い、高い水準の人間性を身につけた感性豊かな人材の育成を目指す。6年間は3期によって構成され、1・2年を前期、3・4・5年を中期、6年を後期として位置づけ、進路別・学力別のカリキュラムを組む。中2より特進1クラスと学力平均4クラスの5クラスを編成し、個々の学力に合わせた授業を展開。各教科の学年の学習指針となる「コンパス」を作成し、自主的・計画的に学習できるようにしている。また、国際的な視野や感性を育むための、異文化体験プログラムが充実。カナダでの英語研修やニュージーランドやカナダ姉妹校との交換留学などが用意されている。

 

●高校募集の生徒(25人)とは3年間別学級となる準完全型一貫校

●定期試験の結果が出るたびに、担任による保護者面談を行う

●早慶上理への進学者数が都内屈指で、特に現役合格力が高い

●空手道・バスケット・水泳部が強く、インターハイに数多く出場

 

☆東京都世田谷区三宿1丁目16-31

電話:03-3411-8661

http://www.setagayagakuen.ac.jp/

設立:1902年(1983年に現在の名称となる)

生徒数:1学年約220名(5クラス)

制服:あり

偏差値 66

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 52位] 広尾学園中学校

広尾学園中学校

良質な環境で勉強や行事に取り組める魅力的な学校

私立中高一貫校(併設型)

東京都港区南麻布5丁目1-14

授業時数      学費(年換算)

1,104時間/年  約91万円

 

☆社会を生き抜くために必要な「対応力」「分析力」「実行力」を育成することを教育の柱としています。六本木ヒルズや広尾ガーデンヒルズが学校の近くに位置しており、校内だけでなく校外の環境からも学ぶ要素がある魅力的な学校です。

 

☆「自律と共生」という教育理念のもと、新しい時代に活躍できる人材の育成を目指す。サイエンス教育、国際教育に力を入れる。本科コース、医進・サイエンスコース、インターナショナルコースの3コースを設置。本科コースは幅広い難関大学を目指し、先取り学習で効率よく学力を伸ばしていくコース。医進・サイエンスコースは理系学部への進学を希望する生徒を対象とするコース。インターナショナルコースは、基本的な授業を英語で行うアドバンストグループと、基礎から英語力を伸ばすスタンダードグループを設置し、国内外の有名大学への進学を目指す。

 

●勉強や行事に本気で取り組ませるためのノウハウがある

●土曜日に希望制の特別講座があり、年24日分行われる

●インターナショナルコースがあり帰国生の受け入れに熱心

●日比谷線広尾駅から徒歩2分に位置し交通の便が非常に良い

 

☆東京都港区南麻布5丁目1-14

電話:03-3444-7272

http://www.hiroogakuen.ed.jp/

設立:1918年(2007年に現在の名称となる)

生徒数:1学年約240名(7クラス)

制服:あり



偏差値 68

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 42位] 穎明館中学校

穎明館中学校

きめ細かい学習指導が魅力の完全型中高一貫校

私立中高一貫校(完全型)

東京都八王子市館町2600

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年    約75万円

 

☆「経験」「道徳」「知識」を教育の柱とする完全型の私立中高一貫校です。一般の中学校のような中間・期末試験という形式を取らず、年3回の定期試験と単元テスト・中テスト・小テストを随時行うことで、生徒それぞれの学力定着や学力把握を図ります。また、この形態をとることにより年間授業日数を多く確保しています。

 

☆「現代の多様化、複雑化した社会環境の中にあって“新しい時代の要求に応え得る”学校をつくる」という理想を掲げ、緑豊かな八王子で開校。知・徳・体の三位一体の人格育成を根底とし、生徒一人ひとりが自己の能力、個性を最大限に進展させることを、教育の目標とする。とくに知育を中核におき、それぞれが目標とする大学に進学するに必要な知識、学力を育てる学習指導を徹底。そのために、早朝や放課後の補習授業なども活発に実施している。また、実験や観察、校外学習、社会見学などを採り入れた実践的教育も実施。高1で海外への短期体験留学を実施している。なお、昼食は全員給食制を実施している。

 

●2007年より高校募集を廃止し、完全型中高一貫校となった

●6年生の1年間は、志望大学に応じた入試対策を行う

●テストで基準点に届かなかった生徒には個別補修を実施

 

☆東京都八王子市館町2600

電話:042-664-6000

http://www.emk.ac.jp/

設立:1987年

生徒数:1学年約200名(5クラス)

制服:あり

偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 56位] 三鷹中等教育学校

三鷹中等教育学校

ヒューマニティ溢れる社会的リーダーの育成を目指す

中等教育学校(公立)

東京都三鷹市新川6丁目21-21

授業時数      学費(年換算)

1,050時間/年  公立標準額

 

☆2010年4月に開校された比較的新しい中等教育学校です。思いやり・人間愛(ヒューマニティ)を持った生徒の育成を基本理念に国際社会のリーダーとなる人物の輩出を目指しています。幅広い視野を育てる教育課程を組むとともに特色ある教科・科目なども取り入れ、高い見識を得られる学習活動を展開しています。

 

☆「思いやり・人間愛(ヒューマニティ)を持った社会的リーダーの育成」を基本理念に開校した本校も遂に完成年度を迎えました。本校は、6年間の体系的な教育活動を通して、生徒に対して自分だけの利益を考えるのではなく、他者に対して思いやりの心を持った国際社会のリーダーの育成を目指している学校として、その成果が問われる年となります。

学習指導では、5年生までは理系・文系を分けずに、幅広い視野を育てる教育課程を組むとともに、文化科学・文化一般・自然科学といった教科横断型を特色とする科目も取り入れ、高い見識が得られる教養主義に基づいた学習活動を展開しています。その際、本校独自の基準で定めた「三鷹スタンダード」により個々の生徒の学習到達度をはかり、週1回設定している補習や長期休業期間中の講習、勉強合宿(後期課程)などを活用して、生徒の力を目標段階に引き上げる対策を講じています。その上、土曜日を活用した発展学習、外部指導者による学習支援、放課後の自習室開放などにより、その充実を図っています。

 

●朝読書や読書マラソンなどの読書指導を行っている

●英検やTOEIC取得に力を入れ、国際理解教育を重視

●職業観・勤労観を育成する「人生設計学」の授業がある

 

☆東京都三鷹市新川6丁目21-21

電話:0422-46-4181

http://www.mitakachuto-e.metro.tokyo.jp/

設立:2009年

生徒数:1学年 約160名(4クラス)

制服:あり



偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 54位] 千代田区立九段中等教育学校

千代田区立九段中等教育学校

きめ細かい指導で生徒の個性を育む公立中等教育学校

中等教育学校(公立)

東京都千代田区九段北2丁目2-1

授業時数      学費(年換算)

1,188時間/年  公立標準額

 

☆「個性的自立」を教育目標とし、創意工夫や特色のある教育を行っている中等教育学校です。質実剛健な校風を持ち、部活動が盛んです。中でも水泳・バレー・バスケット部は都大会やインターハイなどの各大会で好成績を収めています。

 

☆6年間一貫の教育活動を通し、自己を確立していく中で個性の伸長と人としての自立を目指し、よりよい社会を築くことのできる人材を育成するための教育を推進する。区立初の中等教育学校として、6年間を通して生徒が「自ら学び」「自ら鍛え」「自らの生き方を確立する」ための特色ある教育活動を展開する。学力向上のために正規の授業時間以外にも「おはようスタディ」「放課後スタディ」「土曜予備校講座」といった特色ある教育活動も行っている。また、実社会で通用する英語を身につけるため、外国人留学生を活用し日常的な会話とともに文化的背景についても理解を深める学習を行う。さらに、キャリア教育を推進するため本校独自の「総合的な学習の時間」の展開やキャリア教育講演会などの実施を通じて、生徒一人ひとりの多様な進路実現の支援を行う。

 

●東京23区内で初めての中高一貫校

●英語と数学では習熟度別授業を行っている

●外国人留学生との交流と朝読書を週替わりで実施

●外国人講師や留学生により「放課後英語サロン」が開かれている

 

☆東京都千代田区九段北2丁目2-1

電話:03-3263-7190

http://www.kudan.ed.jp/

設立:2006年

生徒数:1学年 約160名(4クラス)

制服:あり

偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 55位] 富士高等学校附属中学校

富士高等学校附属中学校

特色ある教育内容で夢を目標に転換させる中学校

公立中高一貫校(併設型)

東京都中野区弥生町5丁目21-1

授業時数     学費(年換算)

1,116時間/年  公立標準額

 

☆教育目標は「自主自律」「文武両道」。国際社会を生き抜く力を身につけた真のリーダーの育成を旨に体力向上、芸術教育、英語力育成、探究力育成に注力している中学校です。

 

☆(1)学校像 

  ①高い知性と深い教養を目指す学校 

  ②品性と瑞々しい感性を高める学校 

  ③社会のリーダーとして活躍できる能力や資質を育てる学校 

  ④生徒一人一人の夢を実現させる学校 

  ⑤地域と共に育つ学校

 

(2)育てたい生徒像 

  ①高い知性と教養を身に付け、社会の様々な分野で活躍し貢献できる生徒 

  ②個性豊かで協調性に富むバランスのとれた魅力ある生徒 

  ③志が高く積極的に自ら考え判断し挑戦していく精神をもち、

         社会でリーダーとして活躍できる生徒 

 

(3)教育目標 

  ①知性を高め、教養を深める。 

  ②品性を養い、感性を磨く。 

  ③自ら判断し挑戦する精神を高める。

 

(4)教育課程の特性

  ①中高一貫教育校の教育課程の特性を活用し、6年間の体系的な教育課程を編成する。

  ②教育活動の全体を通して「探究心」をはぐくむため、多様な学習を展開する。

  ③教育活動の全般において品性を養い瑞々しい感性を磨くため、特別活動を工夫する。

  ④学習意欲を高め、志のある人材を育てる学習の充実を図るため、

         体験的な学習を積極的に取り入れる。

 (5)OJTの取り組み

 

●英語と数学は6年間を通して習熟度別授業が行なわれる

●15万語の英語に触れさせる英語力育成プログラムがある

●常に進路について意識させる「キャリアセミナー」を実施

 

☆東京都中野区弥生町5丁目21-1

電話:03-3382-0601

http://www.fuji-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/

設立:1919年

生徒数:1学年 約120名(3クラス)

制服:あり



偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 57位] 普連土学園中学校

普連土学園中学校

アットホームな雰囲気を持つミッションスクール

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区三田4丁目14-16

授業時数     学費(年換算)

1,104時間/年  約100万円

 

☆クエーカー精神の基本姿勢である「誠実」「簡素」を教育理念とし、少人数教育により生徒一人ひとりを大切にするミッション系中学校です。毎朝の礼拝や週1回の「聖書」の授業の他、様々な宗教行事があり、キリスト教に基づいた精神の健全さと力強さが身につきます。

 

☆キリスト教、とくにフレンド派の特色である「平等・誠実・簡素」を基本精神におき、豊かな個性を伸ばし、知恵においても、肉体においても、健やかにたくましく成長し、世の役に立つ人となることを目標に掲げる。毎朝20分を「礼拝」にあて、週に一日は「沈黙の礼拝」を行い、「内なる光」を感得する。規模の小さい、少数の生徒を対象とした教育を伝統に、選択その他での少数教育がかなり採り入れられている。高校の国・英・数などでは、生徒の進度に合った習熟度別授業を行う。創立以来、アメリカ人の教師が常時専任し、生徒に国際的視野に立ったものの見方ができるように教えるなど国際性育成の教育活動もさかんである。

 

●少人数制の教育を行っており、生徒間の絆が深まりやすい

●英会話の授業が週2時間あるなど語学教育に力を入れている

●「聖句暗誦会」「収穫感謝礼拝」など、宗教行事が多い

 

☆東京都港区三田4丁目14-16

電話:03-3451-4616

http://www.friends.ac.jp/

設立:1887年

生徒数:1学年 約140名(3クラス)

制服:あり

偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 58位] 東京女学館中学校

東京女学館中学校

女性リーダーシップ教育に注力する伝統ある私立校

私立中高一貫校(完全型)

東京都渋谷区広尾3丁目7-16

授業時数     学費(年換算)

1,260時間120年以上の歴史を誇りながらも、常に時代の最先端を行く伝統校です。「品性を高め、真剣に学べ」を方針に高い品性を備え、人と社会に貢献する女性の育成を目指しています。

 

☆「高い品性を備え、人と社会に貢献する女性の育成」を教育目標とし、他者を思いやる心の育成、基礎・基本に根ざした個性の伸長、自ら問題を発見し、解決する力の育成を目指す。中学校では、特定の教科に偏ることなく、バランスのとれた学習指導を実践し、基礎基本の徹底を図る。高等学校では進路実現に向けた選択授業やコース制など充実したカリキュラムが組まれている。また異文化相互理解という考え方を養う視点から、海外研修や留学生の交換を実施。帰国生と一般の生徒が共に学ぶ「国際学級」の設置も特徴である。他にも日本文化に触れる古典芸能鑑賞や平和教育の一環として実施される沖縄への修学旅行など多彩な教育プログラムを用意し、教育目標の実現を図る。また、時や場に応じてリーダーとなったり、それを支える側に立ち、他者と協調して力を高め合うインクルーシブ・リーダーシップの形成を目指している。

 

●月に2~3回、服装・髪型のチェック・指導がある

●「朝礼」「朝読書」「黙想」が日課となっている

●2012年度より高校募集を停止し、完全型一貫校となった

 

☆東京都渋谷区広尾3丁目7-16

電話:03-3400-0867

http://www.tjk.jp/mh/

設立:1888年

生徒数:1学年 約250名(6クラス)

制服:あり/年  約110万円



偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 60位] 高輪中学校

高輪中学校

学力の伸長と人格の育成を目指す私立中高一貫校

私立中高一貫校(完全型)

東京都港区高輪2丁目1-32

授業時数      学費(年換算)

1,188時間/年  約90万円

 

☆自分の意志で自分を戒め正す「自主堅正」を校訓とし、絶えず人格向上に努力する生徒の育成を目指す私立中高一貫校です。剣道の強豪校として有名で、インターハイ全国制覇3回という実績を誇ります。

 

☆「学習意欲の高揚と学力の向上」「能力・適性・進路に応じた的確な進路指導」「規律・公衆道徳の尊重と実践する習慣の養成」「個別面談等を通して、それに対応する生徒指導」の4つを教育方針として掲げる。中2までは基礎を徹底的に鍛え、中3からは選抜クラスと習熟度別一般クラスの編成、高2からはさらに進路希望別に文系・理系に分けたクラス編成となり、効果的に学力向上をはかっている。英語は多くの学習時間が割り当てられており、中学では英語検定、高校ではTOEIC BridgeやGTECを全員受験し、リスニング、速読などの幅広い英語能力の向上をめざす。全国大会常連校の剣道部など、クラブ活動も活発である。

 

●戦前より良家の子息が多く通い、のびのびとした校風を持つ

●全国屈指のレベルの剣道部があり、中高合同練習もある

●通学時に泉岳寺の山門を通り抜けることで有名

●元は仏教系の学校だったが、現在は仏教色がない

 

☆東京都港区高輪2丁目1-32

電話:03-3441-7201

http://www.takanawa.ed.jp/

設立:1885年

生徒数:1学年 約240名(6クラス)

制服:あり

偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 59位] 明治大学付属中野八王子中学校

明治大学付属中野八王子中学校

人間性豊かで優れた能力を持つ人材の育成を目指す

私立中高一貫校(併設型)

東京都八王子市戸吹町1100

授業時数     学費(年換算)

1,152時間/年  約83万円

 

☆「質実剛毅」「協同自治」の精神を旨とし、教師・生徒・父母が三位一体となり、公私ともに充実した学園生活を送ることを目指します。生徒の多様な価値観を育て、豊かで伸びやかな人間形成をサポートする中高一貫校です。

 

☆修学・研心・錬身」が教育の基本目標。明治大学の学風に即して、質実剛毅の気風を尊び、協同自治の精神を養うことを教育の根幹にすえている。7万坪の広大な敷地には充実した諸設備が配され、特に50m・25mの2つのプール、スタンド付き野球場、4面の全天候型テニスコート、400mのトラック内外の人工芝など、スポーツ関連は圧倒的規模を誇る。豊かな自然環境の中でフランクで明るく、調和のとれた学習、健康づくりが行われている。交通の便を考慮し、毎日多数のスクールバスも運行している。

 

●正しい言葉遣いや表現を学べる国語や英語の授業数が多い

●6年間の教育を経て、約80%の生徒が明治大学へ進学する

●様々な運動部が関東大会などで好成績を残している

 

☆東京都八王子市戸吹町1100

電話:042-691-0321

http://www.mnh.ed.jp/

設立:1984年

生徒数:1学年 約160名(4クラス)

制服:あり



偏差値 65

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 61位] 東京農業大学第一高校中等部

東京農業大学第一高校中等部

「知耕実学」の精神で知・心・体を育む中高一貫校

私立中高一貫校(併設型・外部混合なし)

東京都世田谷区桜3丁目33-1

授業時数     学費(年換算)

1,224時間/年   約80万円

 

☆学ぶことの面白さを体感し、学ぶ楽しさを身につけながら個性を育てる私立中高一貫校です。農業大学の併設校らしい「稲作体験」などの体験授業があるのが特徴です。

 

☆6年間の学びを通して「夢の創造」をし、難関大進学に対応した学力形成により「夢の実現」を可能にしていく。東京農業大学の教育理念を受け継ぎ、「実物や本物に触れ、体験し、考え、実行していこう」とする「実学教育」を教育方針の一つとする。主な活動に、大学施設を利用した田植えや味噌造り、クラス菜園による土壌研究や植物観察などがある。また、世界で通用する学力の養成にも力を注ぎ、各教科とも作業を多く取り入れるなどして知的好奇心や関心を喚起し、自主的に学ぶ意欲を養う授業を展開している。確認テストでは基礎力の徹底を、7時限目に行われる講習では応用力の養成を目的としている。生活面においては、「自主独立」「質実剛健」をモットーとし、基本的な生活習慣や、自分の在り方や生き方についての指針を見極め、生命の大切さや人を思いやる広い心を様々な活動を通して身に付けていく。

 

●すべての教室に50インチのプラズマテレビがある

●「稲作体験」「味噌作り」などの体験授業がある

●東京農業大学の施設を使用する本格的な実験もある

 

☆東京都世田谷区桜3丁目33-1

電話:03-3425-4481

http://www.nodai-1-h.ed.jp/

設立:1949年

生徒数:1学年 約180名(5クラス)

制服:あり

偏差値 65  

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 62位] 創価中学校

創価中学校

ディベートが盛んなコミュニケーション重視の中学校

私立中高一貫校(併設型)

東京都小平市小川町1-860

授業時数     学費(年換算)

1,134時間/年  約85万円

 

☆緑に囲まれたキャンパスに近代的な施設を内包した私立中学校。教育の特色として、英語では「スピーキングマラソン」と呼ばれる英会話や教科書の全文暗唱「暗証チャレンジ」などに挑戦し、国語では発表力・表現力・主張力を身につけられるように「教室ディベート」を学びます。

 

☆「健康な英才主義」「人間性豊かな実力主義」を掲げ、「英知・栄光・情熱」、「健康・良識・希望」をモットーとし、社会の各分野で活躍する卒業生を送りだしている。授業を根幹に、クラブ活動や諸行事など、教員と生徒との人間的接触の場を重視。また語学教育では、CALL教室などの設備、外国人講師による生きた語学力育成などの特徴をもち、英検二級・準二級に多数の合格者を出すなど成果をあげている。高校では、推薦入学制度による進学のほか、国公立大への進学希望者のためのコースも設けられている。

 

●「栄光の日」「情熱の日」「英知の日」という三大行事がある

●英語力養成のための読本を各クラス50冊配置し「多読」に挑戦

●国語の授業では、読書・ディベート指導に力を入れている

●男子寮があるため近郊に住む生徒以外も入学できる

 

☆東京都小平市小川町1-860

電話:042-341-2611

http://www.tokyo.soka.ed.jp/junior/

設立:1968年

生徒数:1学年 約220名(5クラス)

制服:あり



偏差値 64

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 63位] 白鴎高等学校附属中学校

白鴎高等学校附属中学校

伝統文化教育&国際理解教育で教養深い生徒を育てる

公立中高一貫校(併設型)

東京都台東区元浅草3丁目12-12

授業時数      学費(年換算)

1,116時間/年  公立標準額

 

☆地元白鴎との強い連携により特色ある文化に触れる機会が多く、地域行事にも積極的に参加する伝統校です。希望者を対象に夏季休業中に行われるオーストラリアへの「短期海外留学」など様々な海外交流事業を行っています。また、学校での授業を第一に考え、放課後等を使った補習を行うなど、学力の向上にも力を入れています。

 

☆本校の教育理念「開拓精神」のもと、

自らの意志と努力をもって自己を開発していく精神

いかなる苦難にも耐えて自己の人生を切り開いていく力

社会の進展に寄与する旺盛な意欲

を持つ、社会でリーダーとして活躍できる、チャレンジ精神溢れる生徒の育成を目指しています。

 

●予備校や塾が不要となる授業・進路指導を目標とする

●定期試験の他、春・夏・冬休み明けにテストがある

●希望者(52人)にはオーストラリアへの短期留学制度がある

●白鴎周辺の特色ある伝統文化に触れる機会を数多く設けている

 

☆東京都台東区元浅草3丁目12-12

電話:03-3843-5678

http://hakuo.ed.jp/

設立:1888年

生徒数:1学年 約160名(4クラス)

制服:あり

偏差値 64

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 64位] 大泉高等学校附属中学校

大泉高等学校附属中学校

講習を豊富に行う自校完成型教育システムを導入

公立中高一貫校(併設型)

東京都練馬区東大泉5丁目3-1

授業時数      学費(年換算)

1,050時間/年  公立標準額

 

☆創立以来70年以上の歴史を誇る都立の中高一貫校です。講習や補習を豊富に行ない、学校の勉強だけで難関大学への現役合格を狙える自校完成型教育システムを導入しています。施設面では、2010年に完成した新しい校舎をはじめ、蔵書多数の図書館や都立校一の広さを持つグラウンドなど、高いレベルの教育活動を支える環境が整っています。

 

☆6年間の教育計画のもと、自主・自律・創造の精神に則り、様々な課題を自らの目で見極め、行動し、解決できる生徒を育て、将来国際社会においてリーダーとして貢献できる人材を育成しています。

 

●2010年度より高等学校から中高一貫校へ改編された

●授業前に毎朝15分の「朝読書」の時間がある

●運動部が盛んで東京23区内の都立校では最も広い校庭を持つ

 

☆東京都練馬区東大泉5丁目3-1

電話:03-3924-0318

http://www.oizumi-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/

設立:1941年

生徒数:1学年 約120名(3クラス)

制服:あり



偏差値 64

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 71位] 品川女子学院中等部

品川女子学院中等部

社会で働く力を身につける「28project」が特徴

私立中高一貫校(完全型)

東京都品川区北品川3丁目3-12

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約110万円

 

☆戦前から続く女子学校。前身となる荏原女学校時代から「手に職をつける」ことを目指し、現在では人生のターニングポイントとなりやすい28歳の頃に社会で生き生きと活躍できる女性を育てるための「28project」を行っています。偏差値や進学率を急激に高めた実績により「学校再生」の観点でも注目されている学校です。

 

☆「私たちは世界をこころに、能動的に人生を創る日本女性の教養を高め、才能を伸ばし、夢を育てます。」を教育目標としている。生徒たちが到達度を明確に知りモチベーションが高まるようシラバスによる学習指導を行い、28歳をゴール(社会で活躍)とした「28 project」を基軸にして理想とする未来に向かうよう進路指導を実施。社会とのつながりを意識できるよう、地域や企業の協力を得ておこなう総合学習、日本の心を学ぶ道徳(茶道、華道、礼法、着付けなど)の授業が実施されている。国際教育の面では、中学3年生の3月に行くニュージーランド修学旅行(3週間または1週間)、TOEIC必修のほか、高校1年生の希望者には短期・長期の留学がある。

 

●卒業後の人生を見据えた「28project」を教育方針とする

●職業観や学校授業を将来の仕事に結びつけるための授業を実施

●事前の届出と学業優先を条件として芸能活動を許可している

●総合学習の授業では企業とのコラボレーション企画も行う

 

☆東京都品川区北品川3丁目3-12

電話:03-3474-4048

http://www.shinagawajoshigakuin.jp/

設立:1926年

生徒数:1学年 約230名(6クラス)

制服:あり

偏差値 64

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 65位] 南多摩中等教育学校

南多摩中等教育学校

中等教育学校(公立)

東京都八王子市明神町4丁目20-1

授業時数     学費(年換算)

1,050時間/年  公立標準額

 

☆前期課程(1~3年)においては、各教科の基礎・基本の習得と意欲的に学習へのぞむ姿勢や家庭学習の取り組み方を身に付けることなどを重視します。

 また、中等教育学校の特長を最大限に生かし、発展的な学習を行うとともに、総合的な学習の時間で行うフィールドワークに関連する学習も各教科の中に取り入れ、思考力を高める授業を展開します。特定の教科にかたよることなく、多くのことを経験させ、自己の可能性を広く考えていきます。

 後期課程(4~6年)においては、4・5年生は一部を除き共通必履修科目とします。特に、この2年間でのフィールドワークやキャリア教育などの活動を通し、自己の適性をしっかりと見つけ、卒業後の進路を考えた6年生の文系・理系の類型型選択につなげます。6年生では、自己の進路実現に向けて必要とする力を最大限伸ばせるように選択科目を設定し、より高度な学習に取り組んでいけるように計画していきます。

 

☆東京都八王子市明神町4丁目20-1

電話:042-656-7030

http://www.minamitamachuto-e.metro.tokyo.jp/

設立:2009年

生徒数:1学年 約160名(4クラス)

制服:あり


偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 48位] 攻玉社中学校

攻玉社中学校

逞しく優しい「男」の育成を目指す歴史ある男子校

私立中高一貫校(完全型)

東京都品川区西五反田5丁目14-2

授業時数     学費(年換算)

1,188時間/年  約79万円

 

☆「誠意」「礼譲」「質実剛健」を教育理念に掲げる私立中高一貫の男子校です。運動部15、文化部11、同好会10と部活動が盛んです。学習面では、2012年から完全一貫型になったことにより6年間を3つのステージに分け、無駄の少ないカリキュラムを組むことができるようになりました。生徒ひとりひとりの成長に合わせたきめ細やかな指導を行っています。

 

☆「他山の石以て玉を攻くべし」という「攻玉」の精神を基本に、近藤真琴が唱導した和魂漢洋才の精神を正しく理解、全人教育の理想達成に努力することが根本精神。中学では基礎学力に重点を置き、補習授業でのフォローも実施。高校では、2年・3年で約30名のクラス編成となり、文系・理系の志望に応じたカリキュラムを編成し、平常時の特別講座と夏期特別講座を設け、大学受験のための学力強化を図る。相互扶助と信頼の気風を養うとともに、体力の増強を図るため、体育行事(体育大会・耐久歩行・スキー教室)を、また情操教育の一環としては、学芸的文化的行事(英語暗誦大会・芸術鑑賞等)を実施。帰国生のための「国際学級」も設置している。

 

●2012年に高校募集を休止し、完全型中高一貫校になった

●数学研究愛好会が「数学甲子園2013」の全国大会で準優勝

●希望者はオーストラリアで英語研修を兼ねたホームステイを行う

 

☆東京都品川区西五反田5丁目14-2

電話:03-3493-0331

http://www.kogyokusha.ed.jp/index.shtml

設立:1947年(前身となる蘭学塾は1863年創立)

生徒数:1学年約260名(6クラス)

制服:あり

偏差値 67

[東京都の私立中学校 偏差値ランキング 50位] 光塩女子学院中等科

光塩女子学院中等科

全ての生徒に自身の存在意義を自覚させる教育を行う

私立中高一貫校(完全型)

東京都杉並区高円寺南2丁目33-28

授業時数     学費(年換算)

1,152時間/年    約80万円

 

☆「あなたは世の光です」「あなたは地の塩です」といったキリスト教精神を教育の基盤とするミッション系の女子校です。最大の特徴は「共同担任制」。生徒と教師の間できめ細かな関係を築き、多角的な視点で一人一人の生徒を指導します。

 

☆「人は誰でも、ありのままでかけがえのない尊い存在であり、自分を他者に開いて生きる時、さらに大きな存在に成長する。」このようなカトリックの人間観にもとづいて教育が行われる。各学年に5~6名の教師が共同担任としてつき、生徒ひとりひとりの個性を大切にして、きめ細かく温かく指導する。中等科は1学年4クラス、各クラス40名前後の編成をとり、学習指導にも、生活指導にも手作りのあたたかみを大切にする。中学1年から英語、中学2年から数学において習熟度別授業が行われる他、開校以来の英語教育の充実、国語の作文・論文指導の徹底、少人数制による理数教育などに特色がある。教師の手づくりプリントが充実し、提出物への添削も丁寧に行われている。

 

●2014年度より完全週6日制に移行し総授業時間が増えた

●1学年(4クラス)に5~6人の担任がつく「共同担任制」を施行

●水曜日に特別講座があり、学年問わず選択できるものもある

 

☆東京都杉並区高円寺南2丁目33-28

電話:03-3315-1911

http://www.koen-ejh.ed.jp/

設立:1931(1947年の現在の名称になる)

生徒数:1学年約150名(4クラス)

制服:あり